おすすめマッチングアプリ24選!600人と会ったプロが教える選び方や失敗談も
手軽に出会えるマッチングアプリ、出会い系サイトのイメージから利用をためらったり、種類の多さから選び方に悩んだりしていませんか?
実は2023年4人に1人がマッチングアプリを利用しており、出会いの場として主流になっているんです!
この記事では、600人以上と出会い50個を超えるアプリを利用したプロに直接取材!本当におすすめできるマッチングアプリを厳選し、アプリを使って理想のお相手と出会う方法を解説します。
◆本記事の公開は、2021年04月13日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
この記事では、年齢・目的の異なったマッチングアプリのプロに直接取材。計600人と会ったプロとともに出会えるアプリの選び方から本当におすすめできるマッチングアプリの紹介まで徹底解説していきます!
〈この記事の監修者〉
今回はそれぞれ年齢とタイプが異なる男女2名ずつの4名にインタビュー。ぜひ自分と似ている属性のプロの評価を参考にしてみてください。
【結論】おすすめマッチングアプリ|目的・年齢別に24個徹底比較

記事冒頭でおすすめアプリを紹介しましたが、あなたの年齢や目的で出会いやすいアプリは異なるんです。
というわけで、人気マッチングアプリ合計24個を年齢/目的別・特徴に4つの項目で選出。各項目TOP3をご紹介するので自分に合うアプリを探してみてください!
年齢・目的別マッチングアプリランキング
マッチングアプリで出会いたいなら、出会いたい年齢層・目的の合うアプリを選ぶのが鉄則。各年代のプロが実際におすすめするアプリをご紹介します!
自分の年齢・目的と照らし合わせてアプリを選んで見てください。
本記事で紹介するすべてのアプリが一定基準を満たしたもののみをご紹介していますが、その中でも特に優れているTOP3のアプリです。使って間違いは無いのでぜひ試してみてくださいね、

番外編|カテゴリー別おすすめマッチングアプリ
再婚・地方在住など出会いが絞られる方は、同じ境遇の会員が多いアプリがおすすめ。カテゴリー別で会員の多いアプリをご紹介します!
上記のアプリは総合評価も然ることながら、カテゴリー別でも優れているアプリです。

目的や年齢、悩みに合わせてアプリを選ぶことで、出会える可能性がグッとアップします。すべて登録は無料なので、迷ったらアプリを併用するのもおすすめです。

▼24個すべてのアプリを比較する
※全て税込/1カ月プランの料金を記載。18歳は登録・利用不可
特徴や目的・年齢別にアプリを紹介しましたが、どれを使えばいいかわからないという方もいるはず。そんな方へ、アプリの特徴や利用者調査から、一人ひとりに合ったアプリを知れる診断機能を作成しました。
どのマッチングアプリが自分に向いているか、30秒で簡単に診断してみましょう!
30秒でわかる!おすすめマッチングアプリ診断
編集部が100個以上のマッチングアプリを実際に使った経験を元に、各年代・目的に合ったアプリを選別。次の2点を抑えた、「自分に合うマッチングアプリ」をご紹介しています。
-
自分が会員層に当てはまるアプリ
-
自分の出会いたい相手が多いアプリ
アプリ選びに困っている方はぜひ参考にしてみてください。
診断データ根拠について
各アプリの公式情報・インタビューからデータを分析し、恋愛タイプや目的・真剣度からおすすめのアプリを選定。
-
⽇本⼀の成婚数を誇る当社の「成婚ビッグデータ」公開!結婚相談所の成婚者『8,000名超』の傾向を分析 |結婚相談所ネットワーク IBJ日本結婚相談所連盟
診断でおすすめアプリをご紹介しましたが、もっと多くのアプリから自分で選びたいという方向けに、アプリを選ぶ際に見るべきポイントをプロ4人に伺いました。
知らないと損する|おすすめマッチングアプリを選ぶ3つのポイント

今回プロ4名に取材した結果、マッチングアプリを選ぶ上で重視するべきポイントは上記3つということがわかりました。それぞれプロのコメントと一緒に解説していきます。
①目的と年齢層で選ぶ
まずアプリ選びで重要なのが、アプリを使う目的と年齢が自分と一致するかどうか。実際に、マッチングアプリと一口に言っても、会員の真剣度や年齢層はバラバラなんです。
▼マッチングアプリ分布図
目的・年齢層のどちらかがズレていると一気に出会いづらくなってしまうので、目的と年齢層の確認はマストです。


②会員数の多さで選ぶ
次に見るべきポイントが、会員数の多さ。そこで、国内のマッチングアプリの累計会員数をまとめてみた結果がこちらです。
もっとも多いペアーズの累計会員数は、なんと2,000万人以上。登録するだけで出会いの幅が広がりますよ。


③相手選びで重視したい点で選ぶ
マッチングアプリは、大きく「スワイプ型」と「条件検索型」の2タイプに分類できます。

スワイプ型は写真が大きく表示されるので、容姿や雰囲気で直感的に選びたい方におすすめ。逆に、内面で選びたい方や求める条件が明確に決まっている方は、条件検索型が良いでしょう。


あなたに合うアプリの選び方がわかったところで、ここからは24個の中から11個に厳選してランキング形式で詳しく紹介していきます!
最新おすすめマッチングアプリランキング【口コミ付き】

今回は、利用者への直接取材に加え、相席屋会員男女400名への独自アンケートも実施し、マッチングアプリの口コミを調査。さらに編集部でも実際にアプリを使い口コミを検証。
3つの方法で選定した本当におすすめなマッチングアプリ12個をおすすめ順に紹介していきます!なお、評価は以下4軸で行いました。
【ランキングの評価基準】
- アプリの会員数の多さ
- アプリの料金の続けやすさ/妥当性
- 出会いやすさ(※)
- プロ4人の評価 ※1…編集部調査・街頭調査の口コミからマッチングのしやすさを計測
※この記事で紹介するマッチングアプリは以上の基準を満たしたもののみをご紹介しています。
-
24時間365日の監視体制がついている
-
サクラ/業者の排除環境が整っている
-
年齢確認/本人確認が必須
それぞれのアプリで利用者の口コミを忖度なく紹介していくので、登録前にぜひ参考にしてみてくださいね。
選定前に要チェック!今だけお得のキャンペーン情報まとめ
マッチングアプリで今だけやっているキャンペーン情報をまとめて紹介!かなりお得になるものばかりなので、アプリを選ぶ前に要チェックです。
1位|マッチングアプリ初心者はまず登録すべき Pairs(ペアーズ)
ペアーズは累計登録者数が国内最大の2,000万人を超える人気度No.1アプリ。今回のプロへの取材でも唯一全員使用済みで、知名度の高さは圧倒的です。
会員数が多いぶん、多少選り好みしても条件に当てはまる人が見つかるのが最大の魅力。「出会いを狭めず色々な人と出会いたい」「恋人探しは妥協したくない」という方におすすめです。

ペアーズ(無料)アプリストアへ
特徴①|コミュニティ機能で共通点からお相手を探せる
ペアーズの1つ目の特徴は豊富なコミュニティ機能。音楽〜アニメまで15万件以上(2023年3月時点)のコミュニティがあるので、あなたと共通の趣味の方がきっと見つかります。
価値観からもお相手を探せるので、トークのきっかけにもなります。
▼豊富なコミュニティで共通の趣味のお相手が見つかる


特徴②|登録者数No.1&お手軽料金で初心者でも始めやすい
会員数やサービスが整っているのは料金が高いからなんでしょ?そう侮るなかれ、ペアーズは月額3,700円とコスパも最強なんです。
料金を比較するため人気アプリ4つのペアーズの料金を比較してみました。
ペアーズは、初回登録60分間での有料会員登録もしくは週末に開催されているキャンペーンから有料登録することで、どのアプリよりも安く始められます。
初めてのマッチングアプリで高額料金を払うのは引けますよね。ペアーズならお試し感覚で無料で登録も可能!初心者の方はまずペアーズを使ってみてください。

ペアーズ(無料)アプリストアへ
特徴や料金について解説しましたが、実際どんな人と出会えるのかが気になりますよね。ここからは、取材でわかったペアーズで出会える会員層・さらにマッチングのしやすさを男女別に解説していきます。
ペアーズの会員情報まとめ
ペアーズの女性会員|清楚系20~30代女子



男性利用者への取材から、ペアーズには真剣に彼氏・結婚相手を探している大人しめな20~30代女性が多いことがわかりました。
また、みのるさんの言う通り、ペアーズはプロフィール項目が充実しているので、男性は容姿ではなくスペックや内面で戦えるのも魅力の1つと言えるでしょう。
▼実際のペアーズのプロフィール画面

ペアーズの男性会員|爽やかアラサー会社員



女性利用者からは、「男性の真剣度は高いが、婚活向きではない」という声が。
もちろん婚活している男性もいますが、比率としては恋活男性が多いので、婚活したい女性は「3年以内に結婚したい」で検索条件を絞り込んで探すのがおすすめです。
▼検索時に結婚に対する意思を設定できる

ペアーズ(無料)アプリストアへ
ペアーズで出会える会員をご紹介しました。「出会いやすい」と解説してきたペアーズですが、実際どのくらい出会えるのか気になりますよね。
そこでaimatch編集部が実際にペアーズを使って会員とマッチング!他アプリの平均とともにペアーズがどのくらい出会えるのか大公開しちゃいます。
ペアーズのマッチング率を大調査!
Pairs(ペアーズ)はどれだけ出会えるのか調査!
aimatchの編集部24人が1ヶ月間ペアーズを利用し、出会いやすさを測定しました。結果は以下の通り!
貰ったいいね数は、男性は平均的な56ですが女性は驚愕の342!会員数が多いペアーズは女性がモテやすいことがわかります。
さらに、出会いで大切なマッチング数は男女ともに平均を上回る結果に。最終的に、1ヶ月の調査で男性は7人、女性は5人とデートができました!ペアーズなら、男女ともに全く出会えないなんてことはありません。

編集部が調査した結果を解説してきましたが、利用者の方の口コミも気になりますよね。それでは実際に投稿された口コミを見ていきましょう!
Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判まとめ
▼ペアーズについてもっと詳しく知る
2位|30代から真剣に婚活するなら marrish(マリッシュ)

-
アプリ唯一、再婚活応援サポートあり!
-
成就までの期間は平均3ヶ月
-
アラサーアラフォー婚活にピッタリ
-
幸せレポートがマリッシュに掲載されるともれなくギフト券プレゼント!
対象者:・マリッシュで交際した方
・マリッシュで婚約した方
・マリッシュで結婚した方
・マリッシュで再婚した方
で、しあわせレポートを投稿し、掲載された方内容:成婚…30,000円のギフト券プレゼント
恋人…15,000円のギフト券プレゼント
マリッシュは30代・40代の会員が多く、婚活だけでなく再婚活にもおすすめなマッチングアプリ。また、豊富なプロフィール項目があり、結婚大切な相性や価値観からお相手を探せます。

marrish(無料)アプリストアへ
それでは、マリッシュが婚活におすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。
特徴①|豊富なプロフィールから条件を絞れる
結婚式の希望や結婚後の仕事の希望など、他のマッチングアプリにはない結婚にフォーカスしたプロフィール項目が充実。マッチング前に結婚観を見れるので、ミスマッチなく効率的に婚活できます。
▼実際のマリッシュのプロフィール画面

特徴②|アプリ唯一!再婚応援キャンペーンが充実

マリッシュは再婚活を支援している唯一のマッチングアプリです。バツイチ、シンママ、シンパパにはポイントが多く支給されたりと再婚活を応援するキャンペーンがあります。
再婚活したい方や初婚に限らず出会いを広げたい方はマリッシュ一択です。

マリッシュの特徴・サポートについて解説してきました。次に気になる会員・出会いやすさの基準となるマッチング率について、詳しく説明していきます!
マリッシュの会員情報まとめ
marrish(マリッシュ)の会員層|誠実30~40代男女

マリッシュの会員を一言で表すと「誠実な30~40代男女」年齢層が高いことや再婚目的の方が多いだけあって会員の真剣度もとても高く、婚活の環境が整っています。


真剣度が高いアプリほど本当に出会えるのかが気になるところ。編集部が調査した、マリッシュで出会えた人数を公開します!
マリッシュのマッチング率を大調査!
marrish(マリッシュ)はどれだけ出会えるのか調査!
編集部が1ヶ月マリッシュを利用した結果は以下の通り!
貰ったいいね数やマッチング数は、アプリ平均をやや上回る結果となりました。注目スべきはそのメッセージ人数。
真剣度が低いアプリでは返信率が低いものもありますが、マリッシュではなんとマッチングした全ての人から返信あり。マリッシュの真剣度の高さが伺えます。

調査結果を解説してきましたが、利用者の方の口コミも気になりますよね。それでは実際に投稿された口コミをご紹介します。
marrish(マリッシュ)の口コミ・評判まとめ
▼マリッシュについてもっと詳しく知る
3位|婚活イベントにも参加できるカップリンク(CoupLink)
カップリンクは、日本最大級の婚活サイト「街コンジャパン」で有名な株式会社リンクバルが運営している婚活アプリ。
街コンと提携しているため、街コン参加者の方が多く登録しているのが大きな特徴です。

アプリから街コンへの応募が可能!

カップリンクでは、参加できる街コンを探せる「であう」機能があります。年代限定の街コンから、「年の差コン」「ハイスペック男子限定」などユニークな街コンがたくさん。
アプリでの出会いだけでなく、リアルでも出会いを見つけられるのがカップリンクの魅力の一つです。

プロフィールやトークの評価がもらえる

カップリンクでは、自分のプロフィールやメッセージの評価やアドバイスがもらえる「恋サポ」機能があります。
マッチングを増やすコツや、相手とメッセージを続けるための方法を丁寧に解説してくれるため、恋愛スキル向上にも繋がりますよ。

カップリンクがおすすめな人はこんな人
- 内面や条件重視
- 安全に婚活したい
- リアルでの出会いも求めている

カップリンク(無料)アプリストアへ
▼カップリンクについてもっと詳しく知る
4位|無料で気軽に出会うなら Tinder(ティンダー)
ティンダーの最大の特徴が男女ともに無料の料金。そのため年齢層が若く、利用目的も「友達探し」「良い人がいれば付き合いたい」とカジュアルなものが多くなっています。
それでは、ティンダーが気軽な出会い・恋活におすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。


GPS検索で近くにいる会員とマッチできる

ティンダーでお相手を探すのはスワイプ式。身長や学歴、年収など詳しい条件で検索ができない代わりに位置情報から絞ってマッチできます。

ティンダーがおすすめな人はこんな人
- マッチングアプリを無料で使いたい
- ガチな恋活はハードルが高い
- まずは友達から始めたい

5位|男女ともに有料で真剣度高め match(マッチドットコム)
Matchは30代以上の登録者が多く、女性も有料のため男女で真剣度に差がないのも大きな特徴。また、恋愛に対して積極的な会員が多く他の婚活アプリと違って慎重になりすぎる人が少ないため、出会いのチャンスが多く転がっています。
それでは、Matchが婚活におすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。
条件から好みの相手が必ず見つかる!

Matchでは自分がお相手に望む条件が細かく設定でき、その条件に当てはまる人を優先的に表示してくれます。自分の好みのお相手を見つけるには最適。
また相手が望んでいる条件もみれるので自分とマッチングしやすそうな人に絞ってアピールできます!

マッチング率が高い

Matchは通常のマッチングアプリと異なり、いいね!と同時にメッセージを送ることが可能。自分が本当に気になったお相手にメッセージを送ることで他の人と差別化ができ、マッチングしやすくなります。
Matchがおすすめな人はこんな人
- 30代以上
- 他のアプリを使ったけど出会えなかった
- 自分に合う人がどんな人かわからない

▼Matchについてもっと詳しく知る
1位から5位のアプリを解説しました。ここからは5位以降のおすすめマッチングアプリを紹介します。
6位|内面重視派にハマる!20~30代向けアプリ with(ウィズ)
withを一言でまとめるならば、見た目も内面もどちらも妥協せず恋人を見つけたい男女におすすめなマッチングアプリ。
というのも、withはアプリ内でアプリ内で心理学を元にした性格診断が受けられ、その結果から性格の相性が良い相手を探せるんです。
▼心理テストを受ける流れ

さらに、後半で詳しく紹介しますが、会員の容姿レベルも定評があるので、外見も中身も欲張りたい方にぴったりなんです。

with(無料)アプリストアへ
ここからは、withの利用経験がある3名の口コミからわかったwithの会員層を男女別に紹介していきます。
withの会員情報まとめ
withの女性会員|容姿レベルはアプリ随一



今回取材した男性2名とも、「可愛い女性が多い」と、女性会員のレベルの高さは高評価。可愛い女性と出会いたいならwithはマストでしょう。
また、編集部が実際にアプリに登録して調査したところ、会員の年齢層は20代に集中するという結果に。20代の可愛い女性と出会いたい男性におすすめです。
▼with女性会員の年齢層データ(※2021年10月時点)
with公式アプリストアへ
withの男性会員|落ち着いた草食系男子


withは内面重視というアプリの特性ゆえか、肉食系よりも草食系な男性が多い傾向にあるという声が。控えめな男性が好きな女性におすすめです。
また、会員年齢層を編集部がアプリ内で調査したところ、20代後半が最も多く、その次に20代前半が多いという結果に。とは言え、母数が大きいため30代以上の男性とも難なく出会えます。
▼with男性会員の年齢層データ(※2021年10月時点)
with公式アプリストアへ
▼withについてもっと詳しく知る
7位|直感的に出会いを増やせる タップル(tapple)

-
20代の4人に1人が使ってる
-
共通の趣味でマッチング可能
-
今日会える機能が豊富!
-
有料アイテムを無料で手に入れられる「デイリーガチャ!」キャンペーンを実施中。
1日3回まで、広告を見た後にガチャを回せます。
ガチャの景品では、ポイントなどの有料アイテムを無料で手に入れられます。
タップルは20代の4人に1人が利用するほど若者からの支持率が高いマッチングアプリ。スワイプ型で直感的に相手を選べるので、「条件よりも見た目や雰囲気が大事」という方におすすめです。
▼実際のマッチングまでの流れ
タグを選んで表示される相手をスワイプするだけ
選べるタグは「漫画」などの趣味に関するものだけでなく、「飲み」「カラオケ」などデートに直結するものもあるので、フットワークが軽い方にもぴったりです。

タップル(無料)アプリストアへ
ここからは、利用者に聞いたタップルの女性会員・男性会員の特徴を解説します。
タップルの会員情報まとめ
タップルの女性会員|顔良しノリ良しな20代



ノリが良く割とすぐ会える女性が多い傾向にある模様。その最大の理由が、タップルの独自機能である「おでかけ」機能。
女性がデート相手を募集し、それに男性が応募できるので、あわよくばその日中にデートに行けてしまうことも。やりとりが億劫な男性にもおすすめです。
▼実際にタップルでおでかけ募集をしている女性

登録前必読!男性も無料で使える方法アリ

タップルはメッセージのやりとりから男性は課金必須ですが、なんとミッションをクリアすると一定期間無料で有料会員の機能が使えるんです。
ミッションはU-NEXTの無料会員登録やアプリのインストールなど、簡単にすぐできるものばかりなので、コスパ重視な男性はタップル一択です。
タップル公式アプリストアへ
タップルの男性会員|ハイスペック<イケメン



スワイプ型で容姿が重視される仕様上、容姿に一定自信があるイケメンが集まりやすいのがタップルの特徴。イケメンと出会いたいなら登録必至です。
ただ、ほたてさんの言う通り、タップルの男性会員の中には遊びでやっている人もゼロではないので、見極めが必要。アプリ慣れしている男性は避けるのがベターです。
タップル公式アプリストアへ
▼タップルについてもっと詳しく知る
8位|条件重視の結婚なら youbride(ユーブライド)

-
成婚実績No.1のマッチングアプリ
-
会員の9割が結婚を意識
-
男女有料で真剣度に差がない
-
3ヶ月以上のスタンダードプランに加入すると無料で1ヶ月分(4,300円分)が追加されるキャンペーンを実施しています!
対象者:・ユーブライドの女性会員
・クレジットカード決済でスタンダードプランに加入した方概要:3ヶ月以上のスタンダードプランに加入すると無料で1ヶ月分(4,300円分)追加。【クレジットカード決済のみ対象】
ユーブライドは成婚実績がNo.1の婚活マッチングアプリ。相手のプロフィールに、自分のスペックが相手の条件にどれほど当てはまるかが表示されるので、あらかじめマッチングしそうな相手に狙ってアプローチが出来ます。

それでは、ユーブライドが婚活におすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。
特徴①|マッチングしやすいお相手が事前にわかる
▼実際のユーブライドの希望条件がわかる画面

ユーブライドでは、相手の希望する条件に自分がどのくらい当てはまっているのかが分かります。より希望条件に当てはまる相手にアピールすればマッチングしやすくなること間違いなしですね。
特徴②|本人確認証明証の数が多い
▼実際のユーブライドの本人書類確認画面

ユーブライドでは本人確認以外に年収や学歴・資格などの6つの証明証の有無が分かります。安産性が高い婚活をしたい人はユーブライドがおすすめですね。
ユーブライドの特徴をご紹介しました。次に気になる会員層について、利用者や編集部員が実際に使用してわかった会員データをご紹介します!
ユーブライドの会員情報まとめ
youbride(ユーブライド)の会員層|30~40代の堅実男女

ユーブライドの会員は条件をしっかり見てからお相手を選びたい、「30~40代の堅実男女」が多め。結婚の意識がとても高く、一文目から長文が送られてくることも。ユーブライド会員の真剣度の高さが実績を物語っています。


ユーブライドのマッチング率を大調査!
youbride(ユーブライド)はどれだけ出会えるか調査!
aimatchの編集部24人が1ヶ月間ユーブライドを利用し、出会いやすさを測定しました。結果は以下の通り!
男女有料なユーブライドは女性の真剣度が他アプリと桁違い。男性のマッチング後の返信やデート人数は平均を大きく上回る結果になりました。

編集部が調査した結果を解説してきましたが、利用者の方の口コミも気になりますよね。それでは実際に投稿された口コミをご紹介します。
youbride(ユーブライド)の口コミ・評判まとめ
▼ユーブライドについてもっと詳しく知る
9位|サポート機能充実で初心者におすすめ ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営する婚活マッチングアプリ。女性は無料なことが多いマッチングアプリの中では珍しく、男女どちらも有料で結婚に対して真剣度の高い会員が多くなっています。

-
20~30代の真剣婚活
-
1人で婚活は不安
-
出会いのサポートを受けたい
ゼクシィ縁結び(無料)アプリストアへ
それでは、ゼクシィ縁結びが婚活におすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。
安全性&信頼性が高い

数あるマッチングアプリの中でゼクシィ縁結びの安全性はピカイチ。24時間体制の監視体制はもちろん、個人情報の交換なしでデートの日程を決められます。

婚活初心者や奥手な方におすすめのサポート機能

ゼクシィ縁結びにはサポート機能が充実しており、相性診断からアプリがおすすめした人に出会えます。メッセージやデートまでサポートしてくれるのでの婚活初心者にはありがたい機能ですね。

▼ゼクシィ縁結びについてもっと詳しく知る
10位|メッセージなしで即デート可能 Dine(ダイン)
Dineは、マッチング直後からメッセージのやりとりなしでデートの日程調整ができるのが特徴のデーティングアプリ。デートの日程決めと同時に、レストランの予約も自動的になされます。
それでは、Dineが気軽な出会いにおすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。

メッセージ不要で即デートができる
▼Dineのデートするまでの流れ

Dineは他のマッチングアプリと異なり、メッセージ不要で即デートが可能。クレジットカード登録をすればアプリが自動でお店を予約してくれるのでドタキャン防止にも繋がります。

今夜のデートの募集ができるDine tonight
Dine Tonightは「ドタキャンされて暇になっちゃった」、「今夜飲みに行きたいな」といった時におすすめな機能。自分の近くにいる利用者に、今夜のデート募集がかけられます。
Dineがおすすめな人はこんな人
- メッセージのやりとりが面倒
- まずは会って話したい
- 外食が好き
▼Dineについてもっと詳しく知る
11位|美女&ハイスペの宝庫!東カレデート
東カレデートは、ハイスペックな男女が集うマッチングアプリ。会員になるためには入会審査が必須という点が最大の特徴で、男性は年収、女性は外見が重視されます。
それでは、東カレデートが気軽な出会いにおすすめな理由を実際に利用しているプロの口コミをもとに紹介していきます。

ハイスペック男性&美女会員が多い
▼実際の東カレデートの男性会員

東カレデートは完全審査制ということもあってハイスペ男性&美女しかいません。他のマッチングアプリでハイスペと言われる年収500万円〜750万円以上の人も東カレデートではハイスペとは言えないほど。
普段は選ばれる側の男性が選ぶ側になる唯一のマッチングアプリ。
男性も無料で使える

東カレデートでは、すでに東カレを使っている人に招待コードをもらうと、1週間無料で有料会員の機能が使えます。マッチングアプリを無料で使いたい男性にはおすすめ!
東カレデートがおすすめな人はこんな人
- ハイスペックと出会いたい女性
- 美女と出会いたい男性
- 気軽にまずはデートしたい
▼東カレデートについてもっと詳しく知る
12位|日本最大AIマッチング型のRavit(ラビット)
ラビットは、2018年に誕生した新しいマッチングアプリ。20代~30代の人に人気のマッチングアプリで、数多くの結婚・交際報告が掲載されています。
ラビットは、Facebookアカウント・LINEアカウント・Appleアカウント・電話番号(SMS)のログインに対応しています。どのアカウントから登録しても友人にバレることはありません。また、ラビットの運営が24時間365日の監視体制をとっているため、安全に利用できるんです。
AIエージェントがマッチングをお手伝い

ラビットは、AIエージェント機能があり、相性が良い相手とのメッセージのサポートをしてくれます。また、マッチングしやすい魅力的なプロフィールになるようにアドバイス。誰かのサポートを受けながら理想の相手を見つけたい人におすすめです。

当日でもデートの約束ができる

ラビットは、急に予定が空いた日でも「今日会えるお相手」検索で、近くの人とマッチング可能。友達との約束がなくなったときや、誰かとご飯に行きたくなったときにも利用できますよ。
Ravit(ラビット)がおすすめな人はこんな人
- 20代~30代の男女
- AIのアドバイスをもらいながら相手を探したい
- 当日でもデートの約束をしたい
Ravit(無料)アプリストアへ
ここまで、プロの体験談や口コミを元におすすめのマッチングアプリを紹介してきました。次に、どのマッチングアプリでもマッチ数を増やせるおすすめ必勝法を伝授してもらいました!
これだけで劇的変化!おすすめのマッチングアプリのマル秘技
▼マッチング数を増やす方法を伝授してくれるホタテさん

マッチングアプリで素敵な出会いを見つける必勝法を利用者4人が伝授してくれました!
- プロフィール写真はどんなのがいいの?
- プロフィール文を書くコツは?
- メッセージする時のポイントは?
では早速3つのおすすめ必勝法を見ていきましょう。
Q1,プロフィール写真はどんなのがいいの?

マッチングアプリでマッチ数を増やす写真は一体どんなものなのでしょうか。




マッチングアプリは写真が9割!写真選びさえ間違わなければマッチングできるんですね。
Q2,プロフィール文を書くコツは?

写真選びの次に大切なプロフィール文!書く際のポイントを教えてもらいましょう。



アニメや筋トレなど女性受けの悪い趣味は書かずコミュニティに入るくらいにしましょう。
自分を知ってもらうぞ!という気持ちで完璧なプロフィールを作り上げるのが大切なんですね。
Q3,メッセージする時のポイントは?

せっかくマッチしてもメッセージが続かないと意味がないですよね。マッチングアプリ利用者のリアルな声を参考にしてみましょう!



マッチングアプリの3つの必勝を抑えて素敵な出会いを見つけましょう!次に、マッチングアプリ初心者が利用する際の注意点を教えてくれました。
マッチングアプリ初心者が注意するべき人物!

マッチングアプリで詐欺などの被害に遭わないためにも注意するべき点が2点あります。
- 既婚者に注意!
- 業者に注意!
始める前に要チェックです!
①既婚者に注意!

マッチングアプリは本人証明の提出が義務付けられていますが運営の目を掻い潜ってまで利用する既婚者がいます。

②業者に注意!

マッチングアプリ利用者には勧誘や詐欺を目的とした業者がも少なからず混じっています。中には、恋愛感情を悪用したロマンス投資詐欺も増えています。
(参照:独立行政法人国民生活センター)
-
待ち合わせを特定のお店に指定される
-
大人数で会おうと提案される
-
返信が早くすぐに話がスムーズに進みすぎる
-
日本語がおかしい

マッチングアプリ利用時の注意点を抑えれば安全に使えます。
【まとめ】マッチングアプリは出会いの場におすすめ!
▼マッチングアプリのメリットを考えるほたてさん

マッチングアプリが出会いの場におすすめな理由を他の出会いの場と比較して聞いてみました。
- 圧倒的マッチングアプリはコスパが良い!
- 手軽にいつでもどこでも出会える
- 出会ってから付き合う・結婚するまでの道のりが早い! それでは紹介していきます。
①圧倒的マッチングアプリはコスパが良い!

マッチングアプリは1ヶ月平均4,600円で使えます。もちろん無料で使えるアプリもあり、他の出会いの場にかかる料金と比べると圧倒的に安い。また、出会える人数も他の出会いの場と比較して多くコスパは最強です!

②手軽にいつでもどこでも出会える

マッチングアプリは合コンや結婚相談所と違って時間的拘束がありません。仕事の隙間時間など24時間自分の好きな時に返信ができるので忙しい人にはおすすめ!

③出会ってから付き合う・結婚するまでの道のりが早い!

参照:MMD研究所
マッチングアプリは婚活・恋活それぞれ共通の目的を持った人が使用しており、交際に発展するまでの時間が早いのが魅力。早く結婚したい・早く恋人が欲しいといった人にはおすすめです。


ぜひこの記事を参考に、自分に合ったマッチングアプリを見つけてみてくださいね。
アンケート調査・ランキングの根拠について
当サイトのランキングは独自の調査や専門家へのヒアリングだけでなく第三者からの口コミ・情報も参考として作成されています。ランキングの評価と調査方法は以下の通りです。
アプリランキングの調査結果
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
