マッチングアプリ・
婚活アプリの専門メディア
search
40代男女におすすめの婚活サイト8選!人気マッチングアプリの現実を口コミで比較

40代男女におすすめの婚活サイト8選!人気マッチングアプリの現実を口コミで比較

マッチングアプリ比較

40代の婚活に役立つ情報を発信!はじめて婚活サイト(マッチングアプリ)を利用する際の注意点から、おすすめの婚活サイトまで紹介します。

さらに、独自に集めた口コミで40代の出会いの現実や、男女で異なるマッチング率を上げるコツも伝授!40代で婚活中の人は必見です。

40代向け婚活サイトTOP3

この記事の監修者

柴田(30)

2018年よりマッチングアプリメディアの運営に携わり、現在はaimatchの副編集長を務める。「情報は全て自分で取る」をモットーに、これまでに100種以上のマッチングアプリを試し、40名以上の利用者に取材を行う。実際に自分で試して本当に良いと思ったアプリだけ紹介します。

もっと読む

▼全年代におすすめなマッチングアプリ総合ランキングはこちら

もっと読む

40代の出会いには婚活サイト(マッチングアプリ)がおすすめ

「婚活サイト(マッチングアプリ)」は、婚活を目的とする人たちが集まるインターネット上のサイト(アプリ)です。しかし、婚活サイトといっても、正直利用するのに不安や抵抗がある方もいるのではないでしょうか。

そこで、まずは40代の出会いに婚活サイトをおすすめする理由を紹介します。

もっと読む

①初婚だけでなく再婚希望者も多い

40代はさまざまな経験を積んでいる世代であり、バツイチや子持ちの人も多くいます

近年では、離婚歴のある人を優遇したり、バツイチ再婚に特化したりした婚活サイトも登場。婚活サイトなら年齢や目的に合わせて幅広い出会いができます。

もっと読む
再婚におすすめのマッチングアプリ

もちろん、通常の婚活サイトでも再婚を望む人は多くいますが、あらかじめ再婚希望と分かっていた方が、成婚率はアップします。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
はじめから再婚希望であることを明記しておけば、お相手に伝えづらくなる心配もなく、スムーズな成婚がかないますよ!

②婚活サイト(マッチングアプリ)は金銭面で手軽に婚活ができる

マッチングアプリ_料金

婚活サイト(マッチングアプリ)は、結婚相談所や婚活パーティーに比べてお得に婚活できるのも1つの魅力。

婚活サイトなら、マッチングアプリを併用しても結婚相談所よりもお得に利用できるんです。

もっと読む

③インターネット異性紹介事業の届け出済みの会社だと安心

婚活サイトを運営する事業者は、公安委員会へ「インターネット異性紹介事業の届け出」の提出が義務付けられています。届け出が提出されていない婚活サイトは法律違反です。

また、安心して利用するためには、以下のポイントも併せてチェックするのがおすすめです。

もっと読む
チェックポイント
  • 会員は公的身分証明書による年齢確認がされている

  • 会員は公的身分証明書による年齢確認がされている

  • 会員による通報機能がある

これらは、安心して利用できる環境が整っているかどうかの指標になります。スムーズな成婚をかなえるためにも、確認しておきたい項目です。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
真剣な出会いを求める人は、真剣な出会いが得られるサイトに集まります。監視体制がしっかりとしたアプリを選ぶことは、自分の安全はもちろん、成婚率にも直結する大切な要素です。

ここまで40代の出会いに婚活サイトがおすすめな理由を紹介してきました。ここからは、婚活サイトの選び方を紹介します。

もっと読む

40代の婚活サイト(マッチングアプリ)の選び方

40代の方が、婚活サイト(マッチングアプリ)を選ぶ際に注目したいポイントは以下の3つ。自分に最適なマッチングアプリで、理想の相手と出会いましょう。

もっと読む

では、1つずつ紹介していきます。

もっと読む

①パートナーにしたい年齢層が多いアプリを利用しよう

マッチングアプリ分布図

婚活サイト(マッチングアプリ)は、サイトごとに会員の年齢層が異なります。「蓋を開けてみたら、出会いたい相手がいなかった…」とならないよう、選ぶ際は、自分が出会いたい年代が多いアプリを選びましょう

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
40代は結婚を真剣に考えている人の多い世代です。恋人募集に特化した若い世代向けのサイトではなく、将来のパートナーが見つけられる同年代向けのサイトに登録するのが第一歩!

②婚活をしている会員が多いマッチングアプリを選ぼう

マッチングアプリは、目的別にデーティングアプリ・恋活アプリ・婚活アプリの3つに分けられます。ここで、自分の目的とは異なるアプリを選んでしまうと「中々理想の出会いができない...」なんてことも。

本記事では、婚活目的の方におすすめのマッチングアプリを中心に紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

もっと読む

③インターネット異性紹介事業の届け出済みか確認しよう

マッチングアプリインターネット_異性紹介事業

先述の通り、婚活サイトを運営する事業者はインターネット異性紹介事業の届け出が義務付けられています

取得には、警察庁の届け出が必要です。国に認められたアプリである証明なので安心して使えますよね。各サイトのホームぺージに記載があるので、登録前に確認しておきましょう。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
安心してマッチングアプリを利用するためにもアプリの安全性をチェックしましょう。

40代の婚活サイトの選び方を紹介しました。次は、40代におすすめな婚活サイトを6つ紹介していきます。

もっと読む

40代におすすめの婚活サイト(マッチングアプリ)6選

ここからは40代に特におすすめしたい6つの婚活サイトを紹介。アプリごとのおすすめの機能や、アプリを使ってみた現実を口コミでお伝えします。紹介する婚活サイトの選定基準は、以下の通りです。

もっと読む
ランキングの根拠/おすすめアプリの選定基準
  • 30代・40代・50代の出会いやすさ
    …アプリ会員をランダムに100名調査して、40代会員の比率で判断

  • 会員の真剣度
    …独自調査で得たアプリ利用者の口コミで判断

  • 安全機能の有無
    …24時間365日の監視体制・年齢確認/本人確認が必須・サクラ/業者の排除環境

順位 アプリ名 おすすめ理由
1位
  • 男性:3,700円/月~
  • 女性:無料
    • 国内最大級のアプリ
    • 婚活層に絞れる
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
2位
  • 男性:4,300円/月~
  • 女性:4,300円/月~
    • 成婚実績No1!
    • 条件重視で出会いたい
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
3位
  • 男性:4,378円/月~
  • 女性:4,378円/月~
    • 30代が多い婚活アプリ
    • 価値観で出会える
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
4位
  • 男性:3,980円/月~
  • 女性:3,980円/月~
    • リーズナブルな婚活
    • 相手の日常を知れる
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
5位
  • 男性:ポイント購入制
  • 女性:無料
    • 30代以上限定アプリ
    • 大人が主役になれる
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
6位
  • 男性:3,980円/月~
  • 女性:無料
    • 結婚を意識した恋活
    • 身バレ防止機能が使える
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活

それでは早速、それぞれの特徴・口コミ・おすすめの人について解説していきます。

もっと読む

①Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数を誇る

ペアーズ公式画像
基本情報 Pairs(ペアーズ)
運営会社 株式会社エウレカ
月額料金 男性:4,800円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 2,000万人以上
すべて見る
「Pairs(ペアーズ)」会員の特徴 年齢層は幅広く、特に20代~30代が目立ちます。会員数は業界最多を誇る1,000万人以上!そのため、ペアーズには地方在住の会員も多く、どこに住んでいても出会いやすいのが特徴です。

ペアーズは、会員数2,000万人の国内人気No.1マッチングアプリ。会員数が多く、地方でも出会いやすいのが特徴です。

ペアーズは、共通の趣味や興味を持った人が集まるコミュニティ機能が充実。メジャーな趣味はもちろん、少々マニアックな趣味を持っている人でも、共通の話題からパートナーへの発展が期待できます。

▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
26歳・社会人・利用歴1ヶ月

25歳の時に3年半付き合っていた彼氏と別れ、婚活を開始。婚活パーティーも行ったけどうまくいかず、ペアーズを始めました*中略*。ペアーズで出会った男性と結婚できました。

2022/10/06

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
38歳・会社員・年収800万未満・利用歴8ヶ月

年齢層が幅広いので出会いやすく感じましたし、同じ趣味を持っている相手から探すことができたので、会話にも困ることがなく初めての方でも親近感が湧きました。

2022/10/06

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
盛り上がりやすい共通の趣味・興味から出会えるペアーズだからこそ、平均4カ月で恋人ができているという実績報告にも納得です。
「恋人ができた」「結婚できた」という回答が多数見受けられることからも、年齢に関係なく、多くの人がマッチングに成功していることが伺い知れます。

もっと読む

Pairs(ペアーズ)の会員層

ペアーズ会員層

ペアーズは、会員の年齢層が幅広く年下・年上が好きな方でもマッチングしやすい婚活サイト。幅広い年齢層なだけあり、恋活~婚活まで様々な目的の方が登録しています。

年齢層の異なる異性にアプローチする際、トーク内容や返信時間に悩みますよね。ペアーズにはそんな悩みを解決するコンシェルジュ機能があるんです!

もっと読む

婚活・恋活の悩みを相談できるPairsコンシェルジュが誕生

ペアーズコンシェルジュ公式画像

Pairsコンシェルジュとは、7,000円/月~でコンシェルジュにいつでも相談できる機能。また、月に1度コンシェルジュとビデオ通話で相談できるのも1つの魅力です。
他にも「Pairsコミットメンバーシップ」という機能があり、メンバーシップになれば真剣に婚活している会員とマッチングしやすくなるんです。2つの新機能を併せて利用するのもおすすめですよ。

もっと読む
「Pairs(ペアーズ)」がおすすめな人
  • 実績ある婚活サイトを探している

  • 共通の趣味を持つ恋人を見つけたい

  • 地方に住んでいる

柴田(30)
aimatch副編集長 柴田(30)
新機能でなくても検索する際、項目を細かく設定できるので、結婚への意識・お酒・タバコなど、お相手の気になる情報を検索する時点で把握できます。

▼ペアーズの評判が気になる方はこちら

もっと読む

②youbride(ユーブライド)|成婚実績No.1アプリ

ユーブライド
基本情報 youbride(ユーブライド)
運営会社 株式会社Diverse
月額料金 男女:4,500円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 260万人以上
すべて見る
「youbride(ユーブライド)」会員の特徴ユーブライドの会員層は30代~40代が占めています。結婚を意識している人が多く、同世代と出会いやすい環境です。

ユーブライドは 260万人以上の会員数を誇る、業界最大規模の婚活サイトです。
特徴は、徹底した管理体制!専任スタッフが会員審査から監視業務まで行っているので、安心して婚活に集中できます。
▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
30歳・会社員・利用歴8ヶ月

昔からある婚活サイトなので、運営もとが信用できると思った。恋愛相談があるのがユニークだとおもった。

2022/10/11

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
35歳・会社員・年収800万未満・利用歴2ヶ月

身元確認がしっかりしているため、安心して利用できました。*中略*こちらを利用する方々はみなさんガツガツくる積極的な人が多かったので自分には少し合いませんでした。ただ、恋愛に奥手な人にはイイんじゃないかと、個人的には思います。

2022/10/06

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
口コミからは、真剣に出会いを求めているユーザーが多いことが分かります。結婚を目的に婚活サイトを利用するなら、外せないアプリですね。

もっと読む

youbride(ユーブライド)の会員層

40代記事_ユーブライド会員層

ユーブライドは、30代~40代の会員が多い婚活サイト。半分以上の会員が「良い人がいれば結婚したい」と思っているため、結婚を見据えたお付き合いを始めたい方にもおすすめです。

もっと読む

結婚観など細かいプロフィール設定ができる

ユーブライドは、細かいプロフィール設定ができるのが特徴。結婚観まで設定できるので、マッチングする前にある程度価値観が合うかどうか見極められます。

もっと読む

▼ユーブライドのプロフィール項目▼

もっと読む
youbride_結婚観
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
プロフィールの公開範囲まで設定できるので、安全に利用できますよ。
「youbride(ユーブライド)」がおすすめな人
  • 安心して利用できる婚活サイトを探している

  • 真剣に結婚を考えている

  • なるべく早く結婚相手を見つけたい

浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
2020年度の成婚者は2,442名!成婚退会者のうち、約80%が使い始めてから5カ月以内でお相手に出会えているというスピード感も特徴です。

▼ユーブライドの評判について詳しく知りたい方はこちら

もっと読む

③ゼクシィ縁結び|プロによる手厚いサポート

ゼクシィ縁結び公式画像
基本情報 ゼクシィ縁結び
運営会社 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
月額料金 男女:4,900円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 150万人以上
すべて見る
「ゼクシィ縁結び」会員の特徴男女ともに30代前半のユーザーが多く、婚活サイトの中でも比較的若い世代が目立ちます。男性は同年代もしくは年下、女性は同年代もしくは年上と出会いやすいでしょう。

抜群の知名度を誇るゼクシィ縁結びは、会員登録数150万人を突破!マッチング数では、累計390万組を超える実力のある婚活サイトです。

お見合いコンシェルジュによる「デート調整代行」、価値観の合う相手を紹介する「価値観診断」など、理想のお相手と出会いやすい機能が充実しています。

▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
35歳・自営業・年収200万未満・利用歴3ヶ月

大手のマッチングなので、安心して利用しました。*中略*期間内に出会った彼といい関係を築け、年内に結婚予定です。友達数名にもおすすめしたところ、同じように婚約まで進んだ人、いい関係でお付き合いをしている人など、みんな前に進んでいます。

2022/10/06

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
52歳・会社員・年収400万未満・利用歴9ヶ月未満

女性も有料だからか、真剣な人が多いです。真面目に出会いたい方にはかなりおすすめです。3人と出会えて2人と付き合えました。

2022/10/06

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
口コミからも、ゼクシィ縁結びの会員は「真面目」「いい意味で地味」「結婚に真剣」な人が多いことが分かります。
有料会員の場合、4,900円(税込)/月は、ほかの婚活サイト(マッチングアプリ)と比較して若干高めの金額です。その分、結婚を視野に入れて真剣に取り組んでいる人が多いんです。

もっと読む

ゼクシィ縁結びの会員層

ゼクシィ縁結び会員層

ゼクシィ縁結びは、30代の会員が多くいるマッチングアプリ。ゼクシィ縁結びは、男女共に有料かつ65%の会員が2年以内に結婚したいと考えており、会員が婚活に真剣に取り組んでいるのが特徴です。

もっと読む

お見合いコンシェルジュがデートの調整をしてくれる

ゼクシィ縁結び_コンシェルジュ

ゼクシィ縁結びは、お見合いコンシェルジュという機能を搭載。マッチングした相手とデートの日程・場所の調整を代行してくれるため、日程調整の煩わしさが一切ありません。

相手とのやり取りに不安がある人や、デート前に連絡先を交換することに不安がある人におすすめの機能です。

もっと読む
「ゼクシィ縁結び」がおすすめな人
  • 価値観の合う相手を探している

  • 真面目な出会いを求めている

  • 実際に出会えている人が多いアプリを利用したい

柴田(30)
aimatch副編集長 柴田(30)
性別に関わらず、男女ともに有料です。「お金をかけてでも理想の相手を見つけたい!」という人たちが集まっているので、出会いやすいでしょう。

▼ゼクシィ縁結びの評判が気になる方はこちら

もっと読む

④ブライダルネット|リーズナブルに成婚を目指すなら

ブライダルネット_公式イメージ画像
基本情報 ブライダルネット
運営会社 株式会社IBJ
月額料金 男女:3,980円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
会員数 30万人以上
すべて見る
「ブライダルネット」会員の特徴 30代~40代の年齢層が目立ちます。40代の人にとって、同世代の異性と出会いやすい婚活サイトといえるでしょう。

ブライダルネットは、「出会うまで」をしっかりとサポートしてくれる婚活サイトです。自分で検索する以外にも、相性ピッタリなお相手を毎月最大42名紹介してくれるので、忙しい人におすすめです。
会員数が少ないと感じている人が多く、会員数が100万人超えの婚活サイトと比べると出会いにくい点がデメリットです。

もっと読む

ブライダルネットの会員層

40代記事_ブライダルネット会員層

ブライダルネットは、会員のほとんどが30代以上の比較的年齢層が高い婚活サイト。ブライダルネットは、約45%の会員が1年以内に結婚したいと考えているため、多くの会員が真剣に婚活していることが伺えますね。

もっと読む

日記機能で他アプリよりも相手について詳しく知れる

ブライダルネット_日記機能

ブライダルネットには、他アプリにない日記機能があります。プロフィールだけの情報だけでなく、相手がどんな日常を過ごしているかまで知れるのがポイント。日記から相性の良し悪しを判断できますよ。

もっと読む
「ブライダルネット」がおすすめな人
  • 真剣に婚活に取り組んでいる人と出会いたい

  • 相性のよい異性を紹介してほしい

  • 婚活はしたいけれど、1人1人のプロフィールをチェックする時間がない

柴田(30)
aimatch副編集長 柴田(30)
ブライダルネットは、大手結婚相談所が運営する婚活サイトなので安心して利用できますよ。

▼ブライダルネットの評判を詳しく知りたい方はこちら

もっと読む

⑤アンジュ(旧aocca)|30歳以上限定の婚活・恋活アプリ

アオッカ_アンジュ_公式ロゴ画像
基本情報 アンジュ(旧aocca)
運営会社 株式会社アンジュ
月額料金 男性:1,566~3,800円 (税込)/月
女性:無料
累計会員数 60万人以上
すべて見る
「アンジュ」会員の特徴 30代以上のみが利用できる婚活サイト。大人世代が「主役」となって真剣なパートナーを探せます。運営開始から3年で60万人もの会員が利用しています。

アンジュ(旧aocca)は、30歳未満は利用できない大人が主役の婚活サイト。「同世代に家庭持ちが増え、飲み会に誘われなくなった」「老後の人生設計を考えたときに、現状に不安を感じる」という経験のある方は、その悩みをアンジュで解決しましょう。

もっと読む

アンジュ(旧aocca)の会員層

アンジュ_会員データ

アンジュは30代の会員が多い婚活サイト。「良い人がいれば結婚したい」と考えている人が多いため、アンジュには結婚目的で利用している会員が多いと伺えますね。

もっと読む

「今日のおすすめの相手」をAIが自動表示

アンジュ_AI機能

アンジュは、「今日のおすすめの相手」をAIが自動表示してくれます。そのため、自分の理想の相手とも出会いやすいのが特徴。魅力的な会員が多く悩んでしまう方にはおすすめです。

もっと読む
「アンジュ(旧aocca)」がおすすめな人
  • 30代以上の異性と出会いたい

  • 楽しく婚活がしたい

  • 大人の余裕がある人と出会いたい

浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
アンジュは、豊富な条件で相手を絞り込めるため、理想の相手と出会いやすいです。

⑥Omiai(オミアイ)|多数のメディアで紹介

Omiai
基本情報 Omiai(オミアイ)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
月額料金 男性:4,800円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 800万人
すべて見る
「Omiai(オミアイ)」会員の特徴同僚や友人が結婚し始めて、結婚への意識が高まり出す20代~30代の利用が目立ちます。安定した収入のある社会人ばかりなので、結婚に前向きな人と出会いやすいアプリです。

真剣に出会いを求めている人たちを徹底サポートする「Omiai」は、安心安全に使えるよう各種公的証明書の確認、24時間365日の監視体制、通報システム導といった取り組みを実施しています。
実際に利用している人の口コミもチェックしましょう。
▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
32歳・パート・年収200万未満・利用歴6ヶ月未満

他のマッチングアプリと比べて真剣度が高めで遊び目的よりはしっかりと付き合いたい、結婚したいという人が多かった印象です。 去年、結婚した友人がomiaiを通して結婚していておすすめしたいアプリです。

2022/10/20

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
33歳・会社員・年収400万未満・利用歴3ヶ月

会員数が多いので、幅広いタイプの女性を探すことができました。条件に合う利用者も多かったですが、残念ながらお付き合いにまで至ることはなかったです。結婚に真剣な人が多く、使いやすい婚活アプリで、知り合いにヒット*以下略*

2022/10/24

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
口コミからも会員の結婚に対する真剣度が見受けられます。中には、Omiaiで出会った人と交際・結婚したという口コミもあり、実績のあるアプリだと言えるでしょう。

もっと読む

Omiai(オミアイ)の会員層

40代記事_Omiai会員層

Omiaiは、20代後半から30代前半の会員が多く利用しているマッチングアプリ。そろそろ結婚に対しての焦りを感じてくる世代が「次に出会う相手と結婚したい」と、結婚を見据えた恋活をしています。

もっと読む

身バレ防止機能を無料で利用可能

omiai 身バレ防止機能

Omiaiは、無料で身バレ防止機能を利用できるのが魅力の1つ。プロフィールの公開範囲を設定できるため、Omiaiで会社の同僚や友人などに出会うことを避けられます。

もっと読む
「Omiai(オミアイ)」がおすすめな人
  • 結婚を視野に入れた出会いを求めている

  • アプリの操作はシンプルがいい

  • 周囲にバレずにアプリを利用したい

柴田(30)
aimatch副編集長 柴田(30)
テレビ・雑誌・新聞などメディア掲載実績が豊富で知名度抜群!初めて婚活サイトを利用する人におすすめです。

▼Omiaiの評判について詳しく知りたい方はこちら

もっと読む

40代におすすめなマッチングアプリを紹介してきました。次は、40代の再婚活におすすめマッチングアプリを紹介していきます。

もっと読む

40代の再婚を応援!おすすめの婚活サイト(マッチングアプリ)2選

バツイチ_アプリ

次に、40代の再婚におすすめの婚活サイトを紹介します。一般的に初婚とは異なり、再婚になるとマッチングのハードルは若干上がりますよね。

しかし、ここで紹介する婚活サイトは、再婚者も出会いやすい以下の特徴があります。

もっと読む
  • バツイチや子持ちの会員が多い
  • 会員の年齢層が高い
もっと読む

「再婚だからうまくいかないかも…」と不安を抱いているなら、これから紹介する婚活サイトを活用してみましょう!同じ思いを抱いた人が登録しているので、出会いがスムーズに叶いますよ。

もっと読む

①真剣な会員が多い「Match(マッチドットコム)」

マッチドットコム_公式画像
基本情報 Match(マッチドットコム)
運営会社 Match.Group, inc.
月額料金 男女:4,490円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 187万人以上
すべて見る
「Match(マッチドットコム)」会員の特徴 20代~60代と幅広い世代が利用しています。特に30代~40代の会員が多く、マッチドットコム会員の約7割が結婚を視野に入れた出会いを求めています。

マッチドットコムは、厳正な調査に加え、不審なユーザーの報告機能など安心して利用できる環境が整っています。

また、趣味や休日の過ごし方など、40以上の項目をプロフィールからチェックできるので、理想のお相手を見つけやすい点もメリットです。

▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
49歳・会社員・年収200万未満・利用歴1年以上

結構積極的な方が多くて、それなりの気遣いができる方も多く又とても安全性があるところからかなりお勧めできるサイト。年齢層も高いことから遊び目的という感じが殆どないのでとても安心します。2人の方と最終つきあい*以下略*

2022/10/27

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
35歳・自営業・利用歴6ヶ月以内

地方在住なので2人としか出会えませんでしたが、1人の方とお付き合いすることができ結婚をすることができました。

2022/10/27

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
交際止まりでも「良い出会いができた」という口コミがあり理解し合える出会いが多い印象。ただ、中には「使いづらい」という内容も見られました。お相手情報を詳細に絞り込める分、慣れるまでに時間がかかる人もいるかもしれません。

もっと読む

Match(マッチドットコム)の会員層

40代記事_match会員層

マッチドットコムは、40代・50代の会員も多く利用するマッチングアプリ。真剣に婚活をしている年齢層も幅広く、理想の相手とマッチングできる環境が整っています。

もっと読む

相手を自分との距離で絞り込める

マッチドットコム _検索画面

マッチドットコムは、自分との距離から相手を検索できます。「遠距離になってしまって結婚までできない」をなくせるため、理想の相手と真剣に婚活できます。

もっと読む
「Match(マッチドットコム)」がおすすめな人
  • 結婚相手を見つけたい

  • 婚活で失敗したくない

  • 同世代だけでなく、年下や年上とも出会いたい

柴田(30)
aimatch副編集長 柴田(30)
本人証明・住所証明・独身証明・収入証明など7つの公的書類を提出すると、自分のアイコンに表示できます。書類を提出しているかどうか一目で分かるので、確実に信頼できる人なのか判断しやすいです。

▼マッチドットコムの評判について詳しく知りたい方はこちら

もっと読む

再婚希望者を優遇「marrish(マリッシュ)」

マリッシュ_公式画像
基本情報 marrish(マリッシュ)
運営会社 株式会社マリッシュ
月額料金 男性:3,400円/月
※1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 150万人以上
すべて見る
「marrish(マリッシュ)」会員の特徴 30代~40代が大半を占めています。また男性会員は、50代も多くいるので、年上男性と出会いたい女性におすすめです。

恋活、婚活、再婚活まで累計200万件以上のマッチングを誇るマリッシュは、さまざまなニーズに応える婚活サイトです。
バツイチ、シンママ・シンパパを優遇するサービスもあり、再婚したい人も利用しやすいのがメリットです。
▼利用者の口コミをピックアップ!

もっと読む
女性利用者の口コミ
女性利用者の口コミ
41歳・自営業・年収400万未満・利用歴6ヶ月

マリッシュを使ってみた感想は思った以上に真剣に考えている人が多いと感じたというのが本音です、 おかげで真剣交際もできましたし、結婚相手も見つけることができました。

2022/10/11

男性利用者の口コミ
男性利用者の口コミ
38歳・会社員・年収400万未満・利用歴3ヶ月

3ヶ月ほどマリッシュを利用し、出会った人数は「3人」で、その中の1人の女性と付き合うことになりました。*中略*現在では結婚の話も出ており、このまま上手くいけば再婚できるので、マリッシュを利用して良かったなと感じています。

2022/10/11

口コミはすべて編集部独自で利用者にアンケート、または直接取材を行い集めています。口コミ収集方法について詳しくは記事後半で確認できます。
口コミからもシンママ、シンパパ、バツイチのユーザーが多くいることが分かります。また同時に、真剣に婚活に取り組んでいる様子も伺えます。

もっと読む

marrish(マリッシュ)の会員層

40代記事_marrish会員層

マリッシュは、会員の中でも40代が多いマッチングアプリ。年齢層が高い分、バツイチやシンママ・シンパパなど経験豊富な方と出会えます。

一度結婚を経験された方は出会いにくいと考えがちですが、マリッシュでは初婚の方と同じようにマッチング可能。

もっと読む

バツイチやシングルマザー・ファザーには特典あり

マリッシュ シンママシンパパ 優遇

マリッシュは、バツイチやシンママ・パパの会員に対しての特典を用意。そのためマリッシュでは積極的にマッチングでき、素敵な出会いができるようになっています。

もっと読む
「marrish(マリッシュ)」がおすすめな人
  • バツイチ、子持ち

  • 真面目に婚活に取り組んでいる

  • 簡単に操作できる婚活サイトを利用したい

浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
平均3カ月半で出会えているマリッシュは、早く結婚したい人におすすめの婚活サイトです。再婚、シンママ・シンパパ婚を目的とするユーザーも多く、新しいパートナーと再スタートを切りたい人にもおすすめです。

▼マリッシュの評判について詳しく知りたい方はこちら

もっと読む

40代の再婚活におすすめなマッチングアプリを紹介してきました。次は、40代の方が婚活サイトを使う上での必須条件を紹介していきます。

もっと読む

40代が婚活サイト(マッチングアプリ)で出会いを得る!3つの必須条件

画面上でやり取りを行う婚活サイトでは、写真やプロフィールが重要な役割を果たします。「いいな」「会ってみたいな」と思ってもらうためには、プロフィールでの第一印象が最重要

そのためは、以下3つの条件をしっかりと押さえておきましょう。

もっと読む

真剣に取り組んでいるかを伝えるためにも、面倒くさがらずにしっかり準備しましょう。具体的な注意点やポイントを紹介します。

もっと読む

①清潔感のあるメイン写真

婚活サイトでは、メイン写真が第一印象を決める判断基準となります。ここで重要なのは、見た目のよさよりも清潔感のある写真を選ぶことです。

もっと読む
プロフィール写真

「かわいい」「カッコイイ」と感じる基準は人それぞれ異なります。しかし、清潔感の基準は人によって大差があるものではありません。

清潔感のあるメイン写真は、見る人に爽やかで誠実といったイメージを与えます。見た目だけで判断されずプロフィールまで見てもらえる確率をあげるため、具体的には下記のような写真を心がけましょう。

もっと読む
  • 天気のよい日の屋外の写真
  • 自然な笑顔の写真
  • 表情がしっかりと分かる写真
  • 自撮りではなく他撮りの写真
もっと読む

ヘアスタイルは整っているか、ひげのそり残しはないか、メイクは濃過ぎずナチュラルかどうかも大切なポイントです。

また、自撮りの写真は見る人にナルシストな印象を与えてしまう場合があります。友人やプロのカメラマンにお願いして撮ってもらった他撮り写真の方が、自然体なあなたの魅力が伝わり好印象が与えられます。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
ワンポイントアドバイス★服装は、白シャツ・Yシャツ・ワンピースなどシンプルな方が異性ウケがよく、清潔感を与えられます。シンプルイズベスト!

②人柄が伝わるサブ写真

メイン写真で興味を持ってもらえたら、次にチェックされるのがサブ写真です。サブ写真は、あなたの人柄が伝わる写真を選びましょう。

例えば、料理をしている姿、スポーツをしている姿で趣味を伝えるのもよいでしょう。スーツやエプロン姿で、仕事での様子を伝えるのもおすすめです。

もっと読む

▼サブ写真の例▼

もっと読む
写真 プロフィール

人物像はプロフィールからも伝わりますが、人柄が伝わるサブ写真を載せることで、その人がどんな人物なのかがより伝わりやすくなります。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
ワンポイントアドバイス★サブ写真は複数枚を載せてあなたの魅力を伝えましょう!全身写真を載せるのも忘れずに!

③プロフィールは丁寧に書こう

良い自己紹介文例

プロフィールは、全ての項目をしっかりと埋めて真剣さをアピールすることが重要です。趣味や何に興味を持っているのか、休日の過ごし方など「自分はこういう人です」ということを存分にアピールしましょう。
プロフィールの濃さは、出会いの真剣度に比例します。内容が短い、面白みがないプロフィールは、相手の心に刺さりにくいのです。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
プロフィールを書くときは、なるべく話の話題につながりそうな内容を意識するのがおすすめ!スポーツ観戦が好きなら、スポーツ名、応援しているチーム名まで書くと興味を持ってくれた人がメッセージを送りやすくなります。

40代の方が婚活サイトを使う上での必須条件を紹介してきました。次は、40代男性が婚活サイトで気を付けたいポイントを解説していきます。

もっと読む

40代男性が婚活サイトで気を付けたいポイント

婚活サイトを利用するにあたり、40代だからこそ、気を付けておきたいことがあります。あらかじめ把握しておくことで、よりスムーズな婚活を目指しましょう。

もっと読む

では、1つずつ解説していきます。

もっと読む

①自分語りをしない

気になる女性を前にして、自分をよく見せようとする男性は少なくありません。時には、人に自慢したくなるような経験をしたこともあるでしょう。

しかし、自分の話ばかりをしている男性は、女性から見て好かれるどころか敬遠される存在です。ただ自慢話をしても、あなたの魅力は伝わりません。自分の話はほどほどにして、女性の話に耳を傾けるようにしましょう。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
婚活ではまず「相手を理解しようとする姿勢」が重要です。よく見せたいのであれば、相手の話を聞くことを心がけて!

絵文字を多用しない

婚活サイトでのメッセージのやり取りで絵文字を使い過ぎる男性は、「遊び人」「頭が悪そう」「女々しい」といった印象を与えます。

特に、恋人でもない女性に対してハートマークを多用すれば「軽過ぎる」「気持ち悪い」と思われてしまいます。文末は絵文字ではなく、シンプルに「。」を付けてスマートな文章を心がけましょう。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
男性からのメッセージは「シンプルなものがいい」という女性が多いです。絵文字がないと感情が伝わりにくいと思うかもしれませんが、婚活ではその考えがマッチング率を下げる原因になり兼ねないので注意!

女性の年齢を狭め過ぎない

年齢にとらわれることなく、自分が求めるパートナーの条件を今一度考えて、年齢の幅を広げることが大切です。20代女性の多くは、同世代の20代~30代に的を絞って婚活しているため、40代男性が成婚を果たす確率は非常に低いのです。

「あなたが将来のパートナーとして歩みたいのは、本当に若い女性ですか?」

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
ある婚活サイトの調査によると、40代男性の8割以上は「年齢より外見が若い」と自己評価していることが分かりました。自己評価が高すぎるのもマッチング率を下げる原因の1つです。

40代男性が婚活サイトで気を付けたいポイントを解説してきました。次は、40代女性は婚活サイトで気を付けたいポイントを解説していきます。

もっと読む

40代女性が婚活サイトで気を付けたいポイント

次に、40代女性にありがちなNG行動から、気を付けたいポイントをまとめました。1日でも早く結婚相手を見つけたい人は、以下のポイントを意識することが大切です。

もっと読む

それでは早速解説していきます。

もっと読む

①年齢にあった魅力をアピール

マリッシュ女性

40代には、20代や30代にない、落ち着いた艶やかな魅力があります。40代女性ならではの魅力を、若作りで隠すのではなく、上手に利用してアピールポイントにしていきましょう。

大人な女性に合う洋服、そして年相応のメイクを施すことで、大人の色っぽさや清楚な印象を与えられます。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
プロフィールなどに「年齢よりも若く見られます」とアピールしている女性もいますが、ハードルを上げてしまい、実際会ったときにガッカリさせてしまうなど、予想とは反対の結果になることがしばしばです。

②受け身になり過ぎない

男性からのアプローチを待つばかりではなく、女性からも積極的にアプローチする姿勢が大切です。

婚活サイトでは、真剣に出会いを求めている人ばかりなので、女性が積極的にアピールするのは自然なこと。自分からしっかりとアプローチすることが成婚への近道です。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
男性は、たとえ気になる女性がいても、別の女性からアプローチされるとその人を優先する傾向があります。それほどまでに女性からのアプローチはパワーを持っているのです!自信を持って!

③明るいメッセージを意識する

明るいメッセージを意識することで、相手にも「また話したい」と思われ、マッチング率アップにつながりやすくなります。ネガディブな発言ばかりだと、マッチングしても、相手に「楽しくない」と思われ疎遠になってしまいます。
明るい内容のメッセージが意識できれば、あなたと過ごす明るい未来を想像した男性からのうれしい展開が期待できるでしょう。

もっと読む
浜田(35)
aimatch編集メンバー 浜田(35)
女性に対して癒しを求める男性は少なくありません。明るいメッセージを心がけて「この人とのやり取りは楽しい」と思ってもらうことが大切です!

マッチングアプリの最新キャンペーン情報を紹介!(2023年3月22日更新)

ここからは、aimatch編集部から各マッチングアプリの最新キャンぺーン情報を紹介!
マッチングアプリをお得に利用したい方は要チェックです!

もっと読む

Pairs(ペアーズ) |2つのキャンペーンを実施中!

ペアーズで実施中のキャンペーン

1.お友達紹介プログラム

ペアーズでは、友達を招待すると1,000円が貰えるキャンペーンを実施中!

もっと読む
Pairs(ペアーズ)|友達紹介キャンペーン
期間 応募方法 プレゼント
期間設定なし 招待コードを入力した
友人が有料プランに加入
招待する方:1,000円の選べるPay
招待される方:2,200円の選べるPay
すべて見る

▼招待コードの紹介方法

もっと読む
Pairs(ペアーズ)|キャンペーン

上記のバナーから、ページ内にある「招待コード」をコピーして、お友達にシェアしましょう!

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
aimatch編集部で招待コードを用意しました!以下のコードを貼り付けてペアーズをお得に使いましょう!

ペアーズの招待コード:S7gFFyP

もっと読む

2.大幅有料会員SALE

Pairs(ペアーズ)の大幅有料会員セールの画面
期間 応募方法 プレゼント
期間設定なし 新しく有料プランに加入する人 3ヶ月以降の有料プランが
格安で利用できる
すべて見る

ペアーズでは現在、有料プランをお得に使えるセールを実施中!3ヶ月以降の有料プランが通常料金よりも安く利用できるんです。

もっと読む

▼キャンペーンの概要

ペアーズの有料会員大幅セールのキャンペーン内容
aimatch編集部
aimatch編集部
3ヶ月プランの料金が通常よりも1,900円安くなっています!ペアーズで恋人探しをしたい男性は今がチャンス!

タップル(tapple) | 3つのキャンペーンを実施中

友達招待キャンペーンを実施中!

期間 応募方法 プレゼント
期間設定なし 招待コードを入力した
友人が有料プランに加入
招待する方:現金1,000円
招待される方:現金2,200円
すべて見る

タップルでは招待コードキャンペーン実施中!
週末は自分の招待コードを使って友人がタップルの有料プランに加入すると、招待者は1,000円分、招待された方は2,200円分ももらえるんです。

もっと読む
受け取るための3ステップ
  • 友人が招待コードを使って有料プランに加入

  • 設定のメール通知からメールアドレスを登録

  • メールに添付された振り込みフォームに必要情報を入力すると
    登録した口座に入金

aimatch編集部
aimatch編集部
aimatch編集部で招待コードを用意致しました!以下のコードをコピペして入力し、タップルをお得に使いましょう!

タップルの招待コード:5Qgh-ESFfY2dk

もっと読む

有料プラン割引SALE

タップル_有料プランSALE
期間 応募方法 プレゼント
不定期 キャンペーン開催中に
3ヶ月以上の有料プランに
加入
・最大8,400円分割引
・ボーナスポイントを貰える
すべて見る

タップルでは、不定期で有料プラン割引SALEを開催中!キャンペーン中に3ヶ月以内の有料プラン購入すると、通常料金より安く課金できるんです。

もっと読む

▼割引後の料金

タップル_キャンペーン
aimatch編集部
aimatch編集部
このキャンペーンは不定期で3日間開催されます。お得に課金できるチャンスなので見逃さないようにしましょう!

フリーパス券が安く買える!さがみ湖プレジャーフォレストとのコラボ

タップル(tapple)_キャンペーン
期間 対象者 プレゼント
2023年3月3日
~3月31日
タップル会員の男女が
購入窓口でアプリ画面を提示
フリーパスチケットが
4,000円引き
(9,000円→5,000円)
すべて見る

さがみ湖プレジャーフォレストとのコラボを実施中!タップルの男女ペアで遊びに行くとフリーパスチケットが4,000円OFFになります。アプリ内での操作方法は以下の通りになります。

もっと読む

▼アプリでの手順

タップル_キャンペーン
  1. 対象のキャンペーンをデートプランに登録
  2. 「追加した人」から、気になる会員を見つけていいかもを送る
  3. マッチング後、デートに誘う
もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
3月なのにイルミネーションデートに行けるチャンス!タップルでき気になる会員を見つけてデートに行こう!

1.Omiai(オミアイ) |2つのキャンペーン

Omiai(オミアイ) で実施中のキャンペーン

1.初回限定|40%オフ価格

Omiai初回限定40%OFFキャンペーン
期間 応募方法 プレゼント
初回限定 Omiaiポイント購入
(初回限定)
購入価格40%OFF
すべて見る

現在Omiaiではポイント初回購入価格40%OFFキャンペーン中!
ポイントでメッセージ付きいいねや相手のおすすめ欄に上位表示されるなど、嬉しい特典がもりだくさん。

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
お得にポイントが購入できるプランは以下の通りです。ぜひこのプランで購入してみましょう!
omiai ポイント価格

このキャンペーン中に登録して気になる相手にアプローチしてみましょう!

もっと読む

2.遠距離恋愛応援キャンペーン|15,000円分の航空券が当たるチャンス

Omiai_キャンペーン
期間 応募方法 プレゼント
2023年2月7日~4月24日 ジェットスターの無料メールマガジン
「JetMail」への登録
往復航空券相当の15,000円分のフライトバウチャー
すべて見る

Omiaiでは、遠距離マッチングした人を対象に往復航空券15,000円が当たるキャンペーンを実施中です!

地方在住の人も気軽会えるチャンスなので、この機会にぜひはじめてみましょう。

もっと読む

with(ウィズ)|2つのキャンペーンを実施中!

それでは1つずつ紹介します!

もっと読む

1.お友だち紹介キャンペーン

with(ウィズ)_キャンペーン
期間 対象者 プレゼント
3/16~4/3 14:59まで withに登録している方
withにこれから登録する方が
有料プランに加入
両者に1,500円分のAmazonギフト券を獲得
(招待側は最大30,000円まで貰える)
すべて見る

紹介IDを入力して有料プランを購入すると、1,500円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中!本キャンペーンではこれからwithに登録する人以外にも、withに登録している会員も1,500円分のAmazonギフト券が貰えます!

紹介IDの入力方法は以下の4ステップです。

もっと読む
withの紹介IDの入力方法
  • withに登録している会員がお友達に紹介IDを伝える

  • お友達にwith登録後、72時間以内にIDを入力してもらう

  • 新規会員のお友達が有料プランに加入

  • 紹介IDを伝えたwithの会員・紹介IDを入力したお友達それぞれに1,500円分のAmazonギフト券が貰える!

aimatch編集部
aimatch編集部
編集部で紹介IDを用意しました。これからwithをお得に利用したい人はぜひ入力してみてくださいね。

withの紹介ID:fe9a0108

もっと読む

2.おでかけデート診断

with_おでかけデート診断
期間 応募方法 内容
3/17~3/30 withの価値観診断の
「おでかけデート診断」を受ける
1日10回分いいねが無料
すべて見る

価値観診断の1つ、「おでかけデート診断」が現在withで実施中!デート中の行動から性格や恋愛傾向を4つのタイプに分けて診断してくれます。

性格診断を受けるだけで、同じ分析を受けた相手に1日10回いいねを無料で送れるので、内面の相性が良い人とコスパ良く会えるチャンスです!

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
会話の感覚の合う人と会えるため、マッチング後のミスマッチもなく会えるメリットもあります!

Match(マッチドットコム)|お得に有料会員になれる!

期間 応募方法 プレゼント
期間なし 無料会員になり
数日後届くメールを受信
30%割引で有料会員になれる
50%割引で有料会員になれる
すべて見る

Matchでは無料会員の方にメールが送信され、メールを受信するとなんと30%OFF、50%OFFで有料会員になれちゃうんです!どちらが届くかは届いてからのお楽しみ。ぜひお得に利用しましょう。

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
ただしメールが届いてから2か月後にはリンクが無効になるためはやめに登録する必要があります!

ぜひメールを受信してお得にMatchをはじめてみませんか?

もっと読む

Dine(ダイン)|ブランドバッグ2ヶ月無料チケット獲得のチャンス!

Dine(ダイン)_キャンペーン
期間 応募方法 対象者 プレゼント
2023年3月16日~4月16日 ・「スナック」から「繁盛ポイント」を獲得
期間中最も多く「繁盛ポイント」を獲得したスナックが、
本イベントのNo1スナックとなります。
スナックランキングで5位までに受賞したママ 1位:5万円 + 賞品(お客様ランク1位にも賞品贈呈)
2位:2万円 + 賞品
3位:1万円 + 賞品
4位:賞品
5位:賞品
すべて見る

Dineでは期間中に最も多く「繁盛ポイント」を獲得したスナックが賞品を獲得できる「ブランドバッグ争奪戦」を開催中。

期間中は、通常より繁盛ポイントを稼げるブランドバッグが出現します。優勝賞品は「Laxus 2ヶ月無料チケット」です!

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
Laxusとは、約4万種類のブランドのバッグを月額7,480円で交換自由に使用できるサービス。無料でシャネルやルイヴィトンなどのブランドバッグを使えるチャンスです!

Tinder GOLDが初月50%off

ティンダー|キャンペーン
期間 対象者 プレゼント
期間設定なし Tinderの全会員 Tinder GOLD(有料会員)が
50%割引
すべて見る

男女無料で使えるマッチングアプリ、Tinderでは会員限定で有料会員のTinder GOLDが50%OFFで使えるキャンペーンを実施中。
Tinder GOLDになると、以下の様に普通の会員では使えない機能が使えるようになります!

もっと読む
Tinder GOLDになると使える機能
  • Like(いいね)が無制限に送れる

  • 誰がLikeしたのかがわかる

  • 月1回ブースト機能が使えるのでマッチング数が高くなる

通常の料金よりも50%OFFの場合、月1700円で上記の機能が使えます。

また、本キャンペーンは会員のメール限定で案内が届きます。
Likeの制限、マッチング数の低さに悩んでいる人はメールからお得にTinder GOLDを利用するのがおすすめ!

もっと読む
aimatch編集部
aimatch編集部
Tinder無料会員最大のネックは、1日に送れるLikeに制限があること。この制限が月2000円以内で無くなるのは非常にお得なキャンペーンと断言できます!

40代こそ婚活サイト(マッチングアプリ)で理想の出会いを見つけよう

40代が婚活をする際は、同年代で結婚を意識している人が集まりやすい婚活サイトを活用することが重要です。同じ世代であれば話も弾みやすく、婚活に対する真剣度も高いため、スムーズな成婚が叶う確率は高くなります。
また、再婚を応援する婚活サイトも多くあるため「初婚じゃないから…」と悩む必要はありません。40代だからこそ持ち合わせた大人の魅力をアピールして、婚活サイトで理想の出会いをかなえましょう。

もっと読む

ランキングの順位決定方法と根拠

本サイト「aimatch」のランキングは、公式サイトの情報・アプリ利用者への直接取材・自社で収集したwebアンケートを元に制作しています。

もっと読む

マッチングアプリの評価方法

マッチングアプリのランキングは、下記3つから総合ランキングの順位付けを行っています。

もっと読む

①アプリ利用者への直接取材

インタビュー風景

aimatch編集部では、過去50名以上のアプリ利用者に直接コンタクトを取り、取材を実施。利用者だからこそわかるアプリごとのメリット・デメリットや、アプリを使う上でのコツを調査しています。

▼過去取材した方のご紹介(一部)

もっと読む

プロフィールコンサルタント・おとうふさん

もっと読む
婚活アプリ_おとうふさん4

〈プロフィール〉
27歳の頃、当時の彼氏と別れたのを機に婚活を開始し、今までに婚活アプリで出会った男性は300人以上。現在はその経験を活かし、マッチングアプリのプロフィールコンサルとして活動中。婚活に関する情報をつぶやくTwitterのフォロワーは3.5万人を超える。
▼おとうふさんのTwitter
@o10fsan
▼おとうふさん監修記事

もっと読む

ペアーズいいね数全国1位・みのるさん

もっと読む
みのるさん インタビュー風景

マッチングアプリコンサルタント。自身が「ペアーズ」でいいね数全国1位をとった実績から、現在はアプリ利用者に向けて講習やコンサルタントを行っている。ノウハウを発信しているTwitterのフォロワー数は1.2万人を超える。

▼みのるさんのTwitter
@minorun_ceo

▼みのるさん監修記事

もっと読む
    aimatch編集部では、マッチングアプリで交際・成婚された方への取材を積極的に行なっております。もし取材を受けていただける方は、下記メールアドレスにご連絡ください。

メール:info@mostyplace.jp

※取材をさせていただいた場合、謝礼をお支払いしております。
※ご応募いただいた方の中から、編集部が審査し、取材を行わせていただきます。全ての方に取材を行う訳ではございませんので、ご了承ください。

  

②アプリ利用者への独自アンケート調査

▼利用者アンケートシート(一部)

もっと読む

aimatch編集部では、利用者への取材に加え、匿名でのアンケート調査も行なっています。

アンケートの回答は全て編集部が1つずつ確認し、実際に使用していることがわかる信憑性の高い口コミのみを承認し、アプリランキングの数値に反映しています。

もっと読む
アンケート調査の項目
  • マッチングアプリを利用して出会った人数を教えて下さい。
  • アプリを使ってみた感想を教えて下さい
  • 出会いの場で重視するポイントを教えて下さい

  • アンケート調査の概要
  • 調査数:300人
  • 内容:マッチングアプリを使用した感想
  • 対象:マッチングアプリの利用経験のある20~49歳の男女300人
  • ③公式サイト情報の商材比較

    公式の情報をすべてaimatch編集部員で検証し、目的・年齢に合わせた最適なアプリの提案を行っています。

    もっと読む
    調査項目一覧
    • アプリの特徴

    • 使用メリット・デメリット

    • 無料期間

    • プラン別の料金

    • アプリ内年齢比

    • キャンペーンの頻度

    編集部が行った検証の結果を、5点満点でスコア化。各検証項目ごとのスコアから最終的な総合評価を算出し、ランキングを作成しています。

    もっと読む

    また、本サイトの記事は全て内製しており、14名の編集部員が実際に使った上で記事を作成しています。

    もっと読む

    \ 私たちが実際に使って検証しています! /

    もっと読む

    よくある質問

    • 40代もマッチングアプリ・婚活サイトで出会える?

      マッチングアプリ・婚活サイトの中には、30代や40代の会員が中心となり活動しているアプリがあります。そういったアプリを利用すれば、出会えるでしょう。

      >>>40代にマッチングアプリがおすすめな理由を見る

    • 40代におすすめなマッチングアプリ・婚活サイトはどれ?

      40代の婚活におすすめのマッチングアプリは以下の6つです。
      ①Pairs(ペアーズ)
      ②youbride(ユーブライド)
      ③ゼクシィ縁結び
      ④ブライダルネット
      ⑤アンジュ
      ⑥Omiai(オミアイ)

      >>>40代の婚活におすすめなマッチングアプリを見る

    • マッチングアプリを使うときの注意点は?

      マッチングアプリを利用する際は以下の点に注意しましょう。
      ①プロフィールには清楚感のあるメイン写真を登録すること
      ②人柄が伝わるように写真を複数枚登録すること
      ③自己紹介文は丁寧に書くこと

      >>>アプリの注意点を詳しく見る

    aimatch編集部

    株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。

    aimatch編集部