「Pairs(ペアーズ)は無料会員でも出会える」は間違い!有料会員との違いを解説
Pairs(ペアーズ)は女性は完全無料、男性はメッセージ2通目から有料プランへの加入が必要なマッチングアプリ。今回はそんなペアーズの有料プランが利用できる機能や、男性会員がマッチングを増やす方法まで詳しく解説していきます!

Pairs(ペアーズ)は女性無料・男性有料のマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ)は基本的に女性無料・男性有料のマッチングアプリ。男性会員はメッセージ1通目までは無料ですが、2通目以降は有料会員にならないとできません。
なので、ペアーズで出会いたい男性は課金が必須になります。詳しいペアーズの料金を知りたい方はこちら
\まだダウンロードしていない方は!/
まずは、男性の無料会員が使える機能について確認していきましょう。
Pairs(ペア―ズ)の男性無料会員が使える機能は5つ

Pairs(ペアーズ)の男性無料会員が使える機能は5つです。
- プロフィールの登録ができる
- 女性会員を検索できる
- いいね!を送れる
- メッセージを1通だけ送信できる
- 足あとが見れる
1つずつ解説していきますね。
①プロフィールの登録ができる
アプリをダウンロードしたら、写真・自己紹介文・基本情報などのプロフィールが登録可能です。登録が完了すると、女性会員に自分のプロフィールが閲覧されるようになります。
▼プロフィール例(編集部員の写真です)


プロフィールは、マッチング前に自分のことを伝えられる唯一の情報源。丁寧なプロフィールを作成しましょう!
プロフィールのコツはこちらで紹介しているので、ぜひ試してみてください。
②女性会員を検索できる
「検索条件」から女性会員のプロフィールの検索が可能です。ペアーズにどんな女性会員がいるのか、好みのお相手がいるのかが分かりますよ。
▼実際の「条件検索」画面


恋愛観や性格・タイプなどを細かく絞れるので、理想のお相手が見つけやすくなりますよ!
③いいね!を送れる
無料会員は毎月30いいねが付与され、気になった女性会員にいいね!を送れます。いいね!を送ったお相手が「いいね!ありがとう」を返すことで、マッチングが成立です。


いいね!を送った多くのお相手とマッチングできれば、ペアーズの会員層にあっているということになります。もし、全くマッチングしなかった人はペアーズに課金するより他のマッチングアプリの利用がおすすめです。
④メッセージを1通だけ送信できる
お相手とマッチング後、メッセージを1通送信できます。しかし、お相手からのメッセージは閲覧できません。メッセージでのやりとりを続けるには、有料会員への加入が必要です。詳しい料金を知りたい方はこちら
▼実際の無料会員メッセージ画面


「1通目にLINE IDとかインスタIDを送っちゃえばいいんじゃ?」と思う方もいると思いますが、1通目での連絡先交換は禁止なので気をつけましょう!
⑤足あとが見れる
「足あと」は自分のプロフィールを閲覧してくれた会員が表示される機能。無料会員は足あとを5人まで閲覧できます。
▼実際の「足あと」画面


足あとは自分に興味を持ってくれたお相手なので、いいね!を送るとマッチング率が2倍アップしますよ!
\まずは無料で試してみたい方は!/
ペアーズの男性無料会員が使える機能について解説してきました。次は、ペアーズの有料プランを男女別に紹介します。
Pairs(ペアーズ)の有料プランを男女別にご紹介

Pairs(ペアーズ)の有料プランは主に4つ。男女別と男女共通で使えるプランがあります。それぞれ使える機能と料金について解説していきますね。
男性会員には2つの有料プランがある
男性会員は有料会員とプレミアムオプションの2つの有料プランがあります。まずは有料会員から見ていきましょう。
有料会員の機能・料金
有料会員は無料会員が使える機能に加えて、さらに3つの機能の利用が可能です。
- メッセージが無制限で送れる
- お相手のいいね数が分かる
- ビデオデート機能が使える
有料会員になるとメッセージのやりとりができるようになります。気になるお相手とマッチングしたら、すぐに有料会員に加入しましょう。
有料会員の月額料金は以下の通りです。
一番お得なのはクレジットカード決済。クレジットカード決済をする場合はブラウザ版でログインする必要があります。ブラウザ版で決済後は、アプリ版で有料会員の機能をご利用できますよ。

アプリ版での決済は自動でApple ID、Google Play決済になってしまうので気を付けてください!
プレミアムオプションの機能・料金

プレミアムオプションは7つの機能が使えるようになります。
- 毎月50いいねが付与される
- 検索条件が増える
- 足あとが無制限に見れる
- 初回メッセ―ジの審査が優先される
- メッセージの既読が分かる
- お相手の検索上位に表示される
- オンラインを隠せる
検索条件で「いいね!数の多い順」「人気急上昇順」「フリーワード検索」などが可能に。よりお相手探しの幅が広がります。
プレミアムオプションの料金は以下の通りです。
プレミアムオプションの料金は、有料会員の料金に上乗せする形になります。料金が約2倍かかることになるため注意が必要です。

有料会員でも十分出会えます!プレミアムオプションは、短期集中で出会いたいときに1ヶ月プランで加入するのがおすすめ!
女性会員にはレディースプランがある

レディースオプションで使える機能は5つです。
- 毎月50いいねが付与される
- メッセージの既読が分かる
- オンラインを隠せる
- 絞り込み検索が増える
- 初回メッセージの審査が優先される
便利な機能が使えるようになりますが、女性会員は無料で使える機能だけでも十分に出会えますよ!
料金は以下の通りです。
クレジットカード・Google決済は1ヶ月プランのみとなっているので注意。iPhoneの方は、アプリ内でのApple ID決済の方がお得ですよ。
男女共通で使えるプライベートモードがある

プライベートモードにすると、「マッチングしたお相手」「いいね!したお相手」だけに自分のプロフィールが表示されるように。また、お相手のプロフィールを閲覧しても足あとがつかなくなります。

身バレや恋愛対象ではない異性からのアプローチの心配がなくなりますよ!
プライベートモードの料金は以下の通りです。
プライベートモードは、1ヶ月プランだとクレジットカード決済の方がお得です。短期間で使いたい方は、ブラウザでログインして決済しましょう。
\身バレを防ぎたい方は!/
ペアーズの男女別・男女共通の有料プランについて解説してきました。次は、男性会員がペアーズでマッチングを増やす方法を解説していきます。
男性必見!Pairs(ペアーズ)でマッチングを増やす方法

男性は、無料会員の時にマッチを増やしてから有料会員に加入するのがおすすめ。無料会員で全くマッチングできないと悩んでいる人は、プロフィールを見直しましょう!

有料会員になると、機能を使って優先的に表示されたり、検索でより多くの人を見つけやすくなりますが、必ずマッチングが増えるわけではありません!
マッチングを増やすコツは3つです。
- 清潔感のある写真を選ぼう
- プロフィールは充実させよう
- 積極的にいいね!を送ろう
順番に見ていきましょう。
①清潔感のある写真を選ぼう
▼編集部員の実際のプロフィール写真

プロフィールの中で最も重要なメイン写真は、顔がはっきり写っていて清潔感のある写真を選びましょう。サブ写真は全身が写っている写真や、趣味の写真がおすすめです。

洗面所の鏡越しの写真や、ジャージなどの部屋着での写真は、汚い印象を持たれてしまうのでやめましょう。服装はスーツやシンプルなシャツが好印象です!
また、顔写真の本人確認を済ませておくと、相手に安心感を与えられるのでマッチング率が上がますよ。
②プロフィールは充実させよう
▼好印象なプロフィール例(編集部員の写真です)

自己紹介文は名前や職業はもちろん、「利用目的」や「どんな人と出会いたいか」まで丁寧に書きましょう。基本情報などの詳細プロフィールは全部埋めるのがおすすめです。

プロフィールは充実している方が真剣度が伝わって好印象ですよ!
③積極的にいいね!を送ろう
プロフィールを見直したら、気になるお相手にいいね!を送りましょう。女性会員は男性会員よりも多くのいいね!をもらっているので、積極的にアピールする必要があります。

検索で「最終ログイン」が24時間以内やオンラインの会員に絞るのがおすすめ。ログインが近いお相手だと、いいね!に気づいてもらいやすいんです!
▼検索条件「最終ログイン」画面

\まずは無料で気になるお相手を見つけよう!/
ペアーズの男性会員がマッチングを増やす方法について解説してきました。最後に、ペアーズとの併用がおすすめなマッチングアプリをご紹介します。
Pairs(ペアーズ)との併用におすすめのマッチングアプリ
Pairs(ペアーズ)で男性が出会うには有料会員への加入が必須。しかし、ミッションを行うと男性も無料で利用できるマッチングアプリがあるんです。今回は、完全無料のアプリと、ミッション達成で無料になるアプリをご紹介します。
- 男女ともに無料で気軽に出会うならTinder(ティンダー)
- 若い世代から人気急上昇中のタップル(tapple)
- 社会人の真剣な婚活にぴったり!Omiai(オミアイ)
順番に解説していきますね。
①男女ともに無料で気軽に出会うならTinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)は20代を中心に絶大な人気を誇るマッチングアプリ。マッチングからメッセージのやりとりまで男女ともに無料なのが最大の特徴です。
18~20代の気軽に出会いたい人におすすめ

ティンダーは年齢層が18~20代のため、「気軽な友達探し」「いい人がいれば付き合いたい」といった目的の会員が目立っています。
ティンダーがおすすめな人は以下の通りです。
-
18歳~20代前半の男女
-
好奇心旺盛でフットワークが軽い
-
気軽な友達探しがしたい

ティンダーは真剣な恋人探しには不向きですが、幅広い出会いは期待できますよ!
\無料で気軽な出会いが見つかる!/
②若い世代からの人気急上昇中のタップル(tapple)

タップル(tapple)はティンダーと同じく、18〜25歳の若い世代に大人気のマッチングアプリ。ミッションをクリアすると、一定期間無料でメッセージでのやりとりが可能になります。

ミッションはdTVやU-NEXTなどの無料会員登録や、クレジットカードの発行があります。最長80日間も無料でメッセージし放題になるんです。
18~20代の話し相手が欲しい人におすすめ

タップルは学生の割合が高く、「気軽な友達探し」や「とりあえず可愛い子orイケメンと出会いたい」という目的の会員が多いのが特徴。
タップルがおすすめな人は以下の通りです。
-
18歳~20代前半の男女
-
気軽な話し相手が欲しい
-
いい人がいたら付き合いたい

タップルには24時間以内にデートが成立する「おでかけ機能」があります。急遽予定が空いた時や、誰かと遊びに行きたい気分のときにおすすめですよ!
\若い世代の気軽な出会いに!/
③社会人の真剣な婚活にぴったり!Omiai(オミアイ)

Omiai(オミアイ)はその名前の通り、結婚を見据えた婚活ができるマッチングアプリ。Omiaiもミッションをクリアすると、一定期間無料でメッセージし放題になります。
▼実際のミッション一覧

全てのミッションをクリアすると、約1年間無料でメッセージし放題に。有料会員の12ヶ月プランは23,400円かかるので、かなりお得ですよね。
20~30代の真剣な婚活がしたい人におすすめ

Omiaiは結婚に焦りを感じ始める20代後半~30代前半の男女が中心のアプリ。そのため、結婚に対する意志がかなり強い会員がほとんどです。
Omiaiがおすすめな人は以下の通り。
-
20代後半~30代前半の男女
-
相手と結婚を前提にお付き合いしたい人
-
メッセージを重ねてから会いたい人

Omiaiは真面目で慎重派な会員が多いので、真剣な婚活にぴったりですよ!
\結婚を見据えた恋活ができる!/
Pairs(ペアーズ)は無料で利用してから課金を検討しよう!
Pairs(ペアーズ)の男性会員は、無料で利用してから有料プランへの課金を検討するのがおすすめです。今回ご紹介した3つのマッチングアプリも参考に、素敵なお相手探しを楽しんでくださいね!

男性もまずは無料会員で利用し、ペアーズが自分に合ってるか確認してから課金するのがおすすめです!