【課金なし】男性も無料で使えるマッチングアプリおすすめ8選
一般的なマッチングアプリは、男性が課金必須で女性が無料のことがほとんど。
そのため「男性完全無料のサイトが知りたい!」と思う男性も多いかもしれません。
そこで今回は、課金無しでも利用できるおすすめのマッチングアプリをご紹介。条件付き無料のアプリも、お届けします。
◆本記事の公開は、2025年05月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
男性でも完全無料で出会えるマッチングアプリはTinder(ティンダー)!

Tinder(無料)アプリストアへ
完全無料で出会えるサイトを探している男性にぴったりなのは、Tinder(ティンダー)。
安全性の高いマッチングアプリでありながら、無料で相手探しから会話までが可能なため、コスパ重視の男性からも注目されているアプリです。
気軽な出会いを求める人が多いイメージのあるサービスですが、実際にお付き合いを始めた人や結婚した人も多数。
真剣な相手探しの場としても注目されていることがうかがえます。
Tinder(ティンダー)を実際に使ったユーザーの口コミ
女性側の意見として書かせていただきます。 しばらく使ってみた感じ、マッチング数は問題ありません。むしろ来過ぎで選びきれないというところです。 マッチングしても会話するには身分証明が必須という点は安心でした。 ただ、マッチングしても返信がないこともあります。男性側も大量に送りすぎて管理しきれないでいる人がいるのかもしれません。 ヤリモク的な人はほとんどいないように感じます。少なくとも私が合った人の中には、そういう「いかにも」な人はおらず、どちらかというと真面目で少し気弱な人が多い印象です。
Tinder(ティンダー)は有料プランもありますが、無料でもしっかりマッチング可能。
コスパよく素敵な出会いを得たい男性は、ぜひTinder(ティンダー)を利用してみてくださいね!
男性はなぜ有料? マッチングアプリの料金システムを解説
マッチングアプリには男性の利用者が集まりやすく、女性の数が少なくなる傾向があります。
そこで多くのアプリでは、女性を呼び込むために女性の利用料を無料にしています。
男女のバランスが良くなり、アプリの魅力が高まるというわけです。
一方で、男女ともに有料のアプリも存在します。
真剣な出会いを求める人が多く、結婚を視野に入れた交際につながりやすいのが特徴です。
料金は発生しますが、本気で良い出会いを探している人にとっては、より確実な選択肢となっています。
条件クリアで無料利用可能!男性も課金無しでOKのマッチングアプリ7選
男性がマッチングアプリを無料で利用する方法は、いくつかのパターンがあります。
うまく活用すれば、お金をかけずに出会いのチャンスを広げられますよ!
-
完全無料のマッチングアプリを使う
-
有料のマッチングアプリを条件達成で無料で使う
-
有料のマッチングアプリを招待コードやキャンペーンで無料で使う
-
有料のマッチングアプリを有料会員とマッチングで無料で使う
ここからは、条件次第で男性も無料で使えるマッチングアプリをご紹介します。
「アプリがどういうものか試してみたい」という方も、ぜひチェックしてみてください。
男性も課金無しでOKのマッチングアプリおすすめ7選
それぞれの特徴と無料になる条件を、解説します。
①marrish(マリッシュ)|恋活・婚活・再婚活の味方

marrish(マリッシュ)は、男性は登録〜マッチングするまでは無料で利用可能!
ミッションをクリアすることでボーナスポイントが手に入り、無料で使えるようになるサービス。
ミッションには、会員登録やクレジットカードの発行などがあるので、できる範囲で初めてみるといいでしょう。
そんなmarrish(マリッシュ)は、恋活・婚活・再婚活用のサービス。シングルマザー・ファザー向けのサポートも手厚いので、お子さんがいる方もぜひ利用してみてください。
無料会員と有料会員の違い
ミッションクリアでポイントゲット!

marrish(マリッシュ)では、条件クリアでポイントが貯まり、そのポイントをメッセージの送信などに利用できます。
つまり、お金をかけずに理想のお相手と出会えるチャンスがあるんです!
無料ポイントを賢く活用すれば、有料会員と同じようにmarrish(マリッシュ)の機能を活用できます。
「マッチングアプリはちょっとお金がかかる…」とためらっていた方も、marrish(マリッシュ)なら無料で始めることができます。
まずはアプリをダウンロードして、ミッションに挑戦してみましょう!
marrish(マリッシュ)を実際に使ったユーザーの口コミ
▼marrish(マリッシュ)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
marrish(無料)アプリストアへ
②omiai(オミアイ)|恋愛結婚を叶える!

Omiai(オミアイ)も、ミッションをクリアすることで一定期間無料で利用できるようになるサービスです。
ミッションにより利用できる期間が異なるため、自分にあったミッションをこなしてみてくださいね。
本気の恋活・婚活をする人が集まるOmiai(オミアイ)は、真面目な出会いを求める方にぴったり。
無料期間中もメッセージのやり取りが可能なので、ぜひ試してみてください。
無料会員と有料会員の違い
ミッションクリアでポイントゲット!

Omiai(オミアイ)では、アプリ内のミッションを達成すると、期間限定でメッセージ交換が無料になります。
特に動画配信サービスの無料会員登録は高ポイントを獲得できるのでおすすめです。
他にも、チャレンジしやすいミッションが多数あるので、ぜひ確認してみてください。
Omiai(オミアイ)を実際に使ったユーザーの口コミ
▼Omiai(オミアイ)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
Omiai(無料)アプリストアへ
③タップル|恋をはじめる
ミッションクリアで一定期間メッセージがし放題になるのが、タップル(tapple)です。
クレジットカードの発行であれば数十~数百日間の無料期間がもらえるので、じっくり相手探しをしたい方にもおすすめです。
タップル(tapple)は、行きたい場所や、やりたいことからつながれる「デートプラン機能」も人気のサービス。
フットワークの軽い10~20代に、特におすすめです。
無料会員と有料会員の違い
ミッションクリアでポイントゲット!

タップル(tapple)では、特定のミッションをクリアすると、無料でポイントを手に入れることができる機能があります。
会員登録ミッションでは、期間中に料金は発生せず、無料で完了させることができます。
ただし、無料期間を過ぎると有料になるため、注意が必要です。
ポイントを貯めて、タップル(tapple)を無料で利用しましょう!
タップル(tapple)を実際に使ったユーザーの口コミ
▼タップル(tapple)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
タップル(無料)アプリストアへ
④with(ウィズ)|王道のマッチングアプリ

with(ウィズ)は、21歳以下限定のミッションを利用することで無料利用ができるサービスです。
大人世代は使えないので注意が必要ですが、21歳以下でしたらぜひ試してみてくださいね。
内面重視のwith(ウィズ)は、心理テストやカードからつながれる仕組みがあるのが特徴。スペックに囚われない出会いをしたい方は、ぜひ利用してみてください。
21歳以下限定!ミッションクリアでポイントゲット!

with(ウィズ)の無料会員は、メッセージ1通目までは無料で送信できますが、それ以降は有料会員のみが利用できます。
21歳以下の限定ミッションにクリアすると、無料でメッセージし放題になります!
また、相手のいいね数の表示もできるので、アプリを有効に利用できますね。
21歳以下の人は、ぜひチェックしてみてください。
無料会員と有料会員の違い
with(ウィズ)を実際に使ったユーザーの口コミ
▼with(ウィズ)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
with(無料)アプリストアへ
⑤youbride(ユーブライド)|成婚実績多数!

youbride(ユーブライド)は、相手会員が課金プランに加入していた場合のみメッセージ返信ができるサービスです。
相手次第なので確実ではありませんが、試してみる価値はありますよ。
本気で婚活をしている人も多いyoubride(ユーブライド)は、女性も課金プランの人が多いのが特徴。
真面目に婚活をしたい方も、ぜひ利用してみてください。
無料会員と有料会員の違い
-
お相手の検索可能
-
「いいね!」回数は1日3回まで
-
お互い「いいね!」をするとマッチング
相手が有料会員ならメッセージ返信無料!

youbride(ユーブライド)では、真剣な出会いを求めるあなたにとって大きなメリットがあります。
メッセージ交換は相手が有料会員の場合のみ無料で返信可能です。
自分からはメッセージを送信できませんが、相手からメッセージが届くということは、あなたに興味を持ってくれた真剣な会員からのアプローチとなります。
効率的に、確度の高い出会いのチャンスに繋がります。
実際にyoubride(ユーブライド)を利用したユーザーの口コミ
▼youbride(ユーブライド)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
youbride(無料)アプリストアへ
⑥Dine(ダイン)|まずはデートからはじめる

Dine(ダイン)も、相手会員が有料プランに加入していれば無料でメッセージのやり取りが可能。
また、招待コードを使って無料利用をすることもできるので、検討してみるのも良いでしょう。
Dine(ダイン)は、マッチング後メッセージのやり取りをすることなく食事デートができるサービス。
忙しい方や、メッセージの細かいやりとりが苦手な方にも人気です。
無料会員と有料会員の違い
-
Today’s Picksの閲覧
-
気になる人とのマッチング
-
Dine Tonightへの応募
-
ゴールド会員とのデート
友達紹介で1週間無料!

Dine(ダイン)には、友達を紹介することでお得な特典があります。
1人紹介すると1週間、2人で14日、3人紹介すればなんと21日間も有料会員と同等の機能を無料で利用できます!
Dine(ダイン)の便利なサービスを長く体験する絶好のチャンスですので、ぜひ登録してみてください。
実際にDine(ダイン)を利用したユーザーの口コミ
▼Dine(ダイン)をもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
Dine(無料)アプリストアへ
⑦東カレデート|ハイスペ男性×容姿端麗女性の出会い

東カレデートは、招待コードを使うことで最大1週間無料で利用できるサービスです。
利用には審査が必要なので、審査待ち中に招待コードを発行してくれる人を探してみるといいでしょう。
ハイスペ男性と容姿端麗女性の出会いの場としても人気の東カレデートは、特別な出会いを求める方にもおすすめ。ぜひ試してみてください。
無料会員と有料会員の違い
紹介コードで7日間無料!

東カレデートでは、紹介コードを使用することで、7日間無料で有料会員と同じ機能を利用できます。
また、紹介した友人が入会すると、自分にも無料特典が付与されるため、ぜひ活用したいですね。
実際に東カレデートを利用したユーザーの口コミ
▼東カレデートをもっと詳しく知りたい人は下記をチェック!
東カレデート(無料)アプリストアへ
【年代別にチェック】無料のおすすめマッチングアプリ

続いては、年代別におすすめのマッチングアプリをご紹介。自分に近い年齢のサービスを選べば、より満足できる結果につながりますよ。
タップル(tapple)|20代、30代前半向け!
タップル(無料)アプリストアへ
Omiai (オミアイ)|20代、30代向け!

Omiai(無料)アプリストアへ
youbride (ユーブライド)|30代、40代向け!

youbride(無料)アプリストアへ
マッチングアプリで出会うまでの流れ
ここでは、マッチングアプリでの出会い方の手順や、失敗しないためのヒントについて詳しく説明します。

プロフィールを作成する
マッチングアプリで成功するためには、まずは魅力的なプロフィールを作成することが大切です。
人柄が伝わるような写真を複数枚載せ、趣味や価値観を具体的に記載してください。
プロフィールは出会いのスタート地点となる大事な自己紹介です。
空欄を作らず、素直な自分を表現しましょう。
相手が話しかけやすいきっかけとなる情報(好きな映画や旅行先など)を含めることで、マッチング後の会話がスムーズに進みます。
また、プロフィールは定期的に更新し、常に新しい自分を見せることを心がけましょう。
気になる相手にいいねを送る
気になる相手には、積極的に「いいね」を送信しましょう。
相手のプロフィールをしっかり読み、共通点や気になる部分を見つけたらメッセージ付きいいねを活用すると効果的です。
「いいね」は毎日送ることで、より多くのマッチング成功のチャンスを広げましょう。
マッチが成立した場合、相手のプロフィールを踏まえたメッセージを送るのがポイントです。
メッセージでやりとりをする
メッセージのやり取りでは、興味を引く会話を心掛け、相手への質問を多用することで関係を深めましょう。
初めてのメッセージでは、短い挨拶の後に共通の話題を探りましょう。
対話のポイントとして、複数回のメッセージ交換で互いの理解を深めることが重要です。
また、返信は基本的にできるだけ早く、丁寧に行うことが良い印象を与えますよ。
一部のアプリではLINE等の外部連絡先交換が規約違反となっているため、各アプリの規約を確認しましょう。
デートに誘う
適切なタイミングで実際に会う約束へと進みましょう。
会話が盛り上がり、相手が前向きな反応を示しているときが誘い時です。
具体的な日時と場所を提案し、カフェやランチなど気軽に会える場所を選びましょう。
会う日までコミュニケーションを継続させることが大切です。
初回の会う時間は2~3時間が理想的です。
短すぎず長すぎない時間設定で、お互いに良い印象を残せる出会いを目指しましょう。
無料でもOK!マッチングアプリで理想の出会いにつなげるコツ

続いては、無料でもしっかりマッチングできるコツをご紹介。ライバルとの差をつけたい方も、以下のコツをぜひご覧ください。
-
プロフィールはしっかり埋める
-
自己紹介は分かりやすく&触れやすく
-
写真は笑顔&自然な他撮り
-
毎日コツコツログイン
それぞれの詳細を、見ていきましょう。
①プロフィールはしっかり埋める

プロフィール項目は、基本的にすべて埋めるのが鉄則。身長や出身地はもちろん、結婚観や趣味など、細かい部分もしっかり埋めるようにしましょう。誠実な印象になるので、マッチング率もぐっと上がります。
②自己紹介は分かりやすく&触れやすく

自己紹介文は、箇条書きも使って読みやすくしましょう。さらに、相手に興味を持ってもらえそうな趣味や好きな食べ物、休日の過ごし方を書くのも大切。話が盛り上がりそうなことをたくさん書いて、会話が続くようにしましょう。
③写真は笑顔&自然な他撮り

プロフィール写真は、笑顔が大切。ぎこちなくならないよう、友達や家族に撮影してもらうといいですね。清潔感のある服装や髪型で撮影するのも、重要です。
④毎日コツコツログイン

日々のログインも、忘れないようにしましょう。ログインボーナスがもらえるのはもちろん、相手の画面にも表示されやすくなるので、マッチ率が上がりますよ。
マッチングアプリをできる限り安く使う方法
▼Omiai(オミアイ)の料金表

多くのアプリで、複数月まとめて契約する方が1ヶ月ごとの契約よりも月額料金が安くなる傾向があります。
例えば、Omiai(オミアイ)の有料プランは1ヶ月契約だと3,900円ですが、12ヶ月契約なら1ヶ月あたり1,900円と大幅に安くなります。
契約期間が長くなるほど割引額も大きくなるため、長期利用を考えている方におすすめです。
すぐに長期契約に踏み切れない方は、Webブラウザ経由での決済がおすすめです。
アプリ内決済よりもWebブラウザ決済の方が料金が割安になるマッチングアプリも存在します。
例えばOmiai(オミアイ)の場合、ブラウザ版でクレジットカード決済すると月額3,900円となり、アプリ版より1,000円お得です。
契約期間と決済方法を選べば、予算を抑えてマッチングアプリを利用できますよ。
【注意】完全無料の出会い系サイトの落とし穴に気を付けて

「男性完全無料サイト」と名乗る出会い系サイトの中には、安全性がやや低いものも。
また、遊び目的の人が多いサイトだと真剣な出会いにつながらない場合もあります。
安全性、そして質の良い出会いを求めるなら、安心感のあるサービスを利用するようにしましょう。
本記事で紹介したマッチングアプリは、どれも安心して利用できるものです。
無課金・完全無料のマッチングアプリで気軽に出会いを探そう!
課金無しでも利用できる、おすすめのマッチングアプリをご紹介しました。
理想の相手を見つけたいときには課金するしかないと思ってしまうかもしれませんが、実は工夫次第で無料で利用できることも。
ぜひご紹介したサービスで、素敵な出会いを見つけてみてください!
▼男女とも無料で利用できるマッチングアプリの大定番

Tinder(無料)アプリストアへ

aimatch編集部21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
馴れ初めは、初めはTinderからLINE交換した大人数の中の1人でレスポンスも遅かったけど、適当な感じで電話を掛けたら、そっから急に仲良くなって、寝落ちをほぼ毎日する仲になって会うことになって2回会ってその後付き合いましたあ